プロが教えるわが家の防犯対策術!

家づくりのハウスメーカー乗り換えについて。

土地探し&家の新築を検討しており、現在一社のHMで検討を進めていました。
土地の購入まで済ませ、さあ上物という所で、そのHMに少し不安感を覚える出来事がありました。

ネットの口コミで、建設した家の仕上がりに不良があったと言うものです。
壁紙のコーキングがバリバリに剥がれた、床下の断熱材がなかった…等です。
その不良箇所の写真もありました。

普通に考えればあり得ないと思うのですが、確認しようがないので、今になってもう一度、他のHMの検討も考え始めました。

最初のHMにしてみれば土地を世話したのに今更、という感じはやはりありますでしょうか?
今の段階で他のHMの検討を始めても良いのか、それを最初のHMに言ってもいいものか悩んでいます。
また、悪い口コミの不良箇所の写真があったのですが、それを見せて率直に不安を伝えてもいいものでしょうか。

今後はじめのHMで進める事になった際に対応が悪くなるかもしれない事も不安で、どうしたら良いか悩んでます。

家づくり初心者ですので、色々教えて頂きたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

ネットの書き込みが全てだと思わない方が良いのと、そもそもHM側が建築のを仕切ってくれますが、実際に作業するのは殆どが委託会社かと思います。

家を建てるまでには数十〜数百の会社が関わることになるので、あとはそれを監督する現場監督の人次第になってくるかとは思います。いま話を進めている人はあくまで営業さんかとは思いますが、現場監督さんとは話をされましたでしょうか。その人を見て、ちゃんと現場を仕切ってくれそうかどうか判断しても良い気はします。

ネット情報は、営業さんに伝えて良いと思います。不安材料は抱え込まず、勝手に判断せず、ネット情報は鵜呑みにせず、ストレートにドンドン聞かないと曲がった解釈をしたり後に残ってしまいますので。

私らも最初は言いづらかったのですが、毎回、営業さんが「分からないことはドンドン聞いてください」と言ってくれて、少しずつ言えるようになりました。失礼な事や、ネットで見た情報でもいいと思います。やはり、ネットの情報は事実もありますが、綺麗事というか現場を知らない人が書いた情報なんかもいっぱいありますし、実際にちょいちょいミスだったりは私らもありましたが、その都度伝えたら直してくれたり対処してくれました。もし、定期点検のあるところなら2年くらいはクロスひとつやり直してくれますので、まずは、ドンドン聞いてみて、それでも不信があるのなら契約せずに他のところ…でも良い気はします。
    • good
    • 2

どこでも良いけど


高気密、高断熱の家がいいな
UA値0.28 C値0.2 
関東でも寒い地域の家のがなぜか家の中が暖かい。
暖房費が殆どかからない。

うちは、ドアとサッシだけ立派で、C値 測定不能と言われたよ
    • good
    • 0

貴方の不安を メーカーに申し入れてみる 対策はそれからです


 建築に関わった職人が悪いと どのメーカーでも不満が出ますよ
    • good
    • 0

ひとまず率直に「こんな書き込みを見た」で話を振ってください。



正直規模の大きいハウスメーカーは全国規模にまでなるので、施工者も監督も全く繋がりのない人間です。

あなたが見た記事が市内レベルならトラブルがあなたにも、と不安になって仕方ありませんが、九州に住んでいて東北の事例で悩んでも仕方ありません。

施工者は地元の協力会社や個人事業者です。

そうなると「ハウスメーカー」はすべて不安の対象であることに気付いてください。

断熱材を、監督や施主の前では入れていて、帰ったらわざわざ抜くなんてのが居るのですから、監督すら監視しきれないのが現実です。

そのために人間には口がついているので、不確かな情報で一方的に不義理をするのも相手は納得しないでしょう。

余)
工期中に施主が現場に入れないというハウスメーカーは多いですが、そういうところの「施主の不安」のフォローがどうなっているかも話しておくべきでしょう。

メーカーとしては、壁に隠れる下地材に寸法の数値控えを鉛筆で書いてあるというだけで文句言う客のいる時代なので、中に入られたくない事情はミスがバレないようにとか、危険だからという以外にも理由はあるのですが。

とにかくわからないことは聞きまくって、あなたもメモして、契約するつもりなら面倒でもすべての確認事項は書面で業者と共有し、口約束はなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
本日、少し緊張しましたがHMに話をしたところ、ちゃんと対応してもらえました。
不安なことはドンドン聞いていこうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/06/05 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!