
タイトルでも言った通りパソコンが遅いです・・・
タスクマネージャーを見たらプロセスが69個もあって、コッミトチャージも811MBと高いです。
現在行っているプロセスは:数字はメモリ使用量です。
taskmgr 7712
iexplore 32128
wmplayer 18524
mcupdui 8604
iexplore 69120
mps 5824
mcagent 5868
VESMgr 7296
svchost 2972
msnmsgr 19372
alg 2100
RegSrvc 1600
nvsnc32 2496
msksrver 6508
SiteAdv 12204
MpfSrv 6648
MDM 1956
mcusrmgr 2376
mctskshd 2708
mcsysmon 6408
Mcshield 24984
RedirSvc 2932
McProxy 7432
mcpromgr 11084
Generic 5452
wmpnscfg 2736
PlgUni 4924
conime 1960
ApntEx 2444
McNASvc 11772
bittorrent 67664
epmworker 4784
mcods 5052
spoolsv 3316
ctfmon 2424
mskagent 2864
svchost 4792
svchost 2448
S24EvMon 3064
EvtEng 4588
qttask 1692
Apoint 3896
rundll32 2152
MSASCui 5992
svchost 1764
svchost 25240
MsMpEng 12000
svchost 3852
svchost 3284
lsass 4940
services 2528
winlogon 2336
csrss 7000
ico 1228
smss 344
SetGamma 1588
jusched 1204
wmpnetwk 3488
mcupdmgr 12872
mpsevh 5284
HWAPI 7236
SPMgr 3864
svchost 1980
explorer 29236
mclogsrv 3860
svchost 1624
ISBMgr 3256
System 276
System Idle P...28k
と、こんな感じです。。
プロセス数を少なくすれば、少しは早くなりますか?
なるとしたら、どうすればプロセス数を少なくできますか?
また、svchost.exeというのを何個も見つけましたが、何なんでしょうか?
パソコンは、ソニーVAIO VGN-S73PBです。
どうかよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>どうやって停止するんですか??
では、その手順を記します。
1 「スタートボタン」をクリックする
2 「ファイル名を指定して実行」をクリックする
3 「msconfig」と入力し、「OKボタン」をクリックする
4 「システム構成ユーティリティ」の画面が現れるので、「スタートアップ」のタブや「サービス」のタブをクリックし、不要なもののチェックを外し、適用 → OK とクリックする
5 PCの再起動
6 再起動した時にダイアログが現れるので、左隅にチェックを入れて、「OKボタン」をクリック
というふうにします。
>どんな物が不要なんでしょうか??
その件については、そのPCのユーザーしか決めることができません。必要か必要でないかは、他人が決めることはできないのです。でも、それではそっけない回答になってしまいますので、下記のページを参考にして、必要かそうでないかを見極めてください。
サービスについて
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/d …
http://www.mirai-net.jp/skill/sec/sec-2.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
http://deletable.fc2web.com/service01.html
http://www.daw-pc.info/windows/windows.htm
常駐ソフトについて
http://pcsupport.dreamload.jp/2006/03/msconfig.h …
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Syl …
No.4
- 回答日時:
>タスクマネージャーを見たらプロセスが69個もあって、コッミトチャージも811MBと高いです。
そりゃあ遅いでしょう。私の場合、コミットチャージの合計値は122324kb(約120MB)、プロセスは22です。だから、起動・動作・終了など、とてもスムーズです。ちなみにソニーVAIO PCV-RX66です。まずは、常駐ソフトやサービスの設定を見直し、不要なものは停止させてください。
アドバイスありがとうございます。
>常駐ソフトやサービスの設定を見直し、不要なものは停止させてください。
どうやって停止するんですか??と、どんな物が不要なんでしょうか??
パソ初心者ですみません。。+゜m(´・c_・` )m。+
No.3
- 回答日時:
> やっぱり、レジストリーをクリーンアップした方が効果的でしょうか?できれば、
> 無料でやりたいのですが・・・無理ですかねぇ?
動作保証は出来ませんが、一応あります。
でも、使い方が(削除可否の判断)不明なのでお奨めはしません。
http://www.altech-ads.com/product/10001537.htm
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
やっぱり、レジストリーをクリーンアップした方が効果的でしょうか?できれば、無料でやりたいのですが・・・無理ですかねぇ?
No.1
- 回答日時:
回答ではありません。
メモです●Sony
VESMgr VAIO Event Service
epmworker.exe SonyEricsson Mobile Phone Monitor
spmgr.exe Sony VAIO Power Management Module
isbmgr.exe Sony ISB Utility・・・ISBがよく判らん。
●マカフィー系・・・殆ど調べてません。ファイル名からの勘です。
mcagent
mcupdui
msksrver.exe McAfee SpamKiller MskServer
mskagent
mcusrmgr
mctskshd
mcsysmon
Mcshield
McProxy
mcpromgr
plguni Mcafee QuickClean
McNASvc
mclogsrv
mcods
mcupdmgr
mpsevh.exe McAfee Privacy Service 9.0 Event Handler
hwapi.exe McAfee HackerWatch Service
MCLOGSRV.EXE McAfee SecurityCenter Log Manager
redirsvc.exe McAfee Redirector Service Module
mpfsrv McAfee Personal Firewall Service
●MSN Messenger
msnmsgr
●Bittorrent
bittorrent
●不明
s24evmon Event Monitor
ico
●Intel
Intel EvtEng Module wireless LAN hardware関係
regsrvc.exe Intel Communications Service
●ALPS
Apoint ALPS Pointing-Device Driver
apntex.exe ALPSのタッチパッドのポインティングデバイスドライバ。
●Windows Defender
MSASCui Windows Defender
msmpeng Microsoft Windows Defender Antispyware
●QuickTime
qttask(俺は外す)
●Windows Media Player
wmpnetwk.exe Windows Media Player librariesの共有。
wmpnscfg.exe 同上。
wmplayer Windows Media Player
(俺はライブラリの共有はしないので・・・)
●SetGamma
アヤシイかと思いきや
http://free.way-nifty.com/selfish/2004/10/ff11.h …
C:\Program Files\Sony\SetGamma\SetGamma.exe
あたりにもあるっぽい?
●Java
jusched Java Update Scheduler(俺は外す)
●NVIDIA
nvsnc32.exe
http://air.ap.teacup.com/karma/10.html
★Microsoft系
MDM Machine Debug Manager(俺は外す)
●タスクマネージャ
taskmgr
●Internet Explorer
iexplore
●Application Layer Gateway Service
alg Application Layer Gateway Service
インターネット接続の共有とインターネット接続
ファイアウォール用のサード パーティのプロトコル
プラグインのサポートを提供します。
●エクスプローラ
Explorer
●コンソールIME
conime http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1968148
●システム(重要)
system
system Idle Process
svchost
winlogon
lsass
rundll32
services
smss
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでWindows Media Player で動画を見て 赤い×ボタンで動画画面を閉じると、 1 2023/01/10 05:42
- その他(学校・勉強) この中で間違ってある説明はありますか?詳しい方に教えていただきたいです。 A. 1つのプログラムが複 2 2023/07/14 01:15
- Windows 10 Windows 10のエクスプローラーの表示が遅いのですが 4 2023/02/04 09:34
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- Windows 10 実装メモリとタスクマネージャーのメモリ使用量不一致について 4 2022/12/15 01:07
- ノートパソコン パソコンの良し悪し。どこを見るといいの? 8 2023/04/03 23:06
- 不安障害・適応障害・パニック障害 認知療法について 1 2022/09/14 20:20
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- その他(Microsoft Office) オフィス365のエクセル 3 2023/06/29 13:10
- ノートパソコン 友人のノートパソコンのSSDを換装したい 5 2022/08/21 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
svchost.exeが・・・?
-
ウィルスW32.Nimdaにやられて・・
-
ctfmon.exeが2つある
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
変なファイルがあるのですが教...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
Monitor.exe??
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Everything というフリーソフト...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
WORM_AGOBOT.AGIでお聞きします。
-
SDカードのウイルススキャン
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
マカフィーで特定のフォルダを...
-
一番軽いウィルスソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
Monitor.exe??
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
svchost.exeが・・・?
-
私のPCが覗かれているか調べる方法
-
「.exe」は捨ててよい?
-
rundll32.exe プロセス ウィ...
-
msiexec.exeはブロックした方が...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
ワンクリック詐欺とみられる被...
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
-
USBに感染するウィルスについて...
-
setup.exeが見つかりません
-
McAfeeのアクセス保護ログで
-
コマンドプロント画面が一瞬でる件
-
音楽ファイルが再生できない(VBA)
-
ctfmon.exeが2つある
-
boot.exe と SecurityCenter
おすすめ情報