
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合は不要なスライドを削除して
「ファイル」→「名前を付けて保存」
で新しいファイルを作ってます。
間違えて「上書き保存」しないように注意してくださいね。
では。
No.2
- 回答日時:
挿入-ファイルからスライド で開く
スライドファインダでどうぞ。
2002 以降のバージョンでは「元の書式を保持する」のチェックを
オンにすることで元の書式を維持して挿入できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
パワーポイントをリンクさせる
-
パワーポイントで作ったスライ...
-
画像の縦横比が狂ってしまうの...
-
パワーポイントのスライドを取...
-
パワーポイントのスライドをワ...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
30分間の発表の原稿
-
パワーポイント アニメーショ...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
powerpoint スライド順の総入...
-
トイレスライド錠の分解の仕方
-
パワーポイントのスライドに経...
-
パワーポイントで一ページだけ...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
写真をパラパラ漫画みたいに動...
-
Microsoft Outlook本文に、パワ...
-
パワーポイントのスライド名変...
-
複数のスライドをまとめて移動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PPTで複数ファイルのスライドを...
-
パワーポイントのスライドを取...
-
画像の縦横比が狂ってしまうの...
-
パワーポイントをリンクさせる
-
図の入ったワードの文章を、パ...
-
ExcelVBAにて既に開かれているP...
-
パワーポイントで作ったスライ...
-
パワーポイント2010 図形貼り付...
-
パワーポイントの文字の色を変...
-
Googleスライドについて
-
縦長のスライドを横長のパワー...
-
大至急 パワーポイントデータを...
-
パワポ2003のファイルが2007で...
-
パワーポイントで「2つのファ...
-
パワーポイントを使用して、結...
-
画像化プレゼンテーションとは
-
パワーポイントについて
-
スライド動画作り方
-
超五感プレゼンでプレゼンテー...
-
ノンリニア編集 文字のちらつ...
おすすめ情報