dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイント2010の操作について、教えてください。

※やりたいができない事
パワーポイント2010のスライドで、表を作りました。この表をコピーし、同ファイルの違うスライドに「図形貼り付け」したいのですができません。

※現状
貼り付けを選択すると「貼り付け先のテーマを使用」「元の書式を保持」の2つしか出てきません。以前は、「図として貼り付け」というようなものも出ていたと思いますが、現時点で出てきません。

図と貼り付けるための操作、または、現在できない原因について、ご教示をお願いいたします。

A 回答 (2件)

どのように表をコピーしたのでしょうか?



表全体を選択してコピーした場合
貼り付け先では質問にあるような形式のみになります。

表のオブジェクト枠(移動するときなどに選択する外枠)の場合
[図]として[貼り付けオプション]などが出るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

ご教示の通り操作し、解決しました。
助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/10 12:30

白紙のスライドに貼り付けたら、どうなりますか?


貼付け先のスライドに設定があるように思いますがいかがでしょうか?
一旦白紙のスライドに図として貼り付けて、それをコピー→所定のスライドに貼り付けると?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

白紙のスライドを作成し、貼り付けを選択しましたが、「図として貼り付け」は出てきませんでした。

お礼日時:2017/12/03 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!