
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> class amigo{
> public static void main(String args[]) {
> System.out.print("aaaaaaaa");
> System.getProperty("line.separator");
> System.out.print("bbbbbbbb");
> }
> }
> のような使い方でしょうか?
String line_sep = System.getProperty("line.separator");
System.out.println("あいうえお" + line_sep + "かきくけこ");
こうです。
No.6
- 回答日時:
あの、違ったらごめんなさい。
Javaって
System.out.println("これだけで");
これだけで改行されると思うんですけど。
改行しないのが
System.out.print();
改行するのが
System.out.println();
ちなみに、他のバックスラッシュコードは受け付けるのですか?(\bとか\rとか)
御指摘の通りです。ただ、バックスラッシュコード全般を受け付けないので、代表として改行を例にとって質問させていただきました。
Macでの\の入力の方で探ってみる事にします。新しい質問を投稿しますので、よろしかったらおつきあい下さい。
No.4
- 回答日時:
>System.out.println("このようにしても\n"); 改行できません。
Macの改行文字は\rです。
\nはunix系で使われます。
ちなみに、Windowsは\r\nです。
No.2
- 回答日時:
あと、大きなお世話かもしれませんが、
プラットフォームに依存しないよう、
System.getProperty("line.separator")
を常に改行文字として使用すべきです。
class amigo{
public static void main(String args[]) {
System.out.print("aaaaaaaa");
System.getProperty("line.separator");
System.out.print("bbbbbbbb");
}
}
のような使い方でしょうか?これもうまくいきません。なんだか、僕が勉強しているのが本当にJavaなのかどうかすら確信が持てなくなって来ました。間違いがあれば指摘していただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
tomcatのstdout.logを停止したい。
-
javaです
-
JMeterについて教えてください
-
system.out.printが出力されない
-
VBAでEUC-JPのHTMLソースを取得...
-
サーブレットPrintWriterについて
-
PrintWriterとBufferedWriterの...
-
flush()とclose()について
-
サーブレットで入力エラー時に...
-
POIでExcelに時刻(h:mm)の値を...
-
streamで送信されたArrayListを...
-
ダブルクォーテーション(””)...
-
VBSエラー"オブジェクト型の変...
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
ORA-01858: 数値を指定する箇所...
-
C言語のポインターに関する警告
-
0dの意味を教えてください
-
オブジェクトの中のプロパティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
flush()とclose()について
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
System.out.printlnの出力先
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
system.out.printが出力されない
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
Tomcatが無応答となる現象が起...
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
ジャバスクリプトについて。
-
switch分が機能しません。
-
Log4Jではログを改行できない?
-
System.out.printlnの意味がよ...
-
OpenSSL関数エラーについて
-
テキストエリアで改行する
-
プールとスプールの違いがわか...
-
VBAでEUC-JPのHTMLソースを取得...
-
Javaで任意のパスへ任意のファ...
-
JAVAのServletで、画像表示につ...
-
Eclipseのコンソールを常に表示...
おすすめ情報