No.3
- 回答日時:
外国産ならペットショップでも売ってますが、日本のカブト虫はどうでしょうか?
ショップ以外ではオオクワガタ等のマニアの方が飼育してることもあるとおもいますので、お知り合いを尋ねてみてはいかがでしょうか。
ちなみにうちの子供はこの時期にも山に行って夏にカブト虫が集るような木の根元を掘り幼虫を捕ってきます。
近くにそういう場所があれば捕れるとおもいます。

No.1
- 回答日時:
shuji34さんの住所が解らないのでなんなんですが。
正月に愛知県の渥美半島をドライブした時、田原町の道の駅「田原めっくんはうす」(電話05312-3-2525 国道259号線)に売ってました。
参考URL:http://www2g.biglobe.ne.jp/~shinji/cgi-bin/michi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 透明のカップに入ったカブトムシの幼虫をもらいました。土の中にいます。 そのまま置いてたらだめですか? 3 2022/05/01 12:48
- ガーデニング・家庭菜園 畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか? 大きさは1㎝から2㎝くらいです。 1、2ヶ月前 6 2022/11/12 14:02
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシ の幼虫しか入っていないはずの虫かごから写真のような虫が突然現れました。この虫は何でしょう 4 2022/10/21 22:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシ幼虫にクヌギのマットってダメですか? 腐葉土の方がいいのは分かっています 1 2022/09/06 18:35
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの幼虫が、生きてるのにアリにたかられていました。 アリって生きていてもたかるのですか? 8 2022/07/19 15:46
- 父親・母親 この間実家帰って実家に入るはずの妹を 探したんですけど どこにも見当たらず親に聞いてみたら 絶縁され 9 2023/07/18 23:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの幼虫がおそらく今月来月にはサナギになると思うのですが、マットがうんちだらけなので変えてあ 1 2022/04/12 23:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 カミキリムシ?種類と餌が知りたいです。画像あり 2 2022/04/30 16:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 訂正です! 今は妹と私でアパート借りて住んでるです 妹の部屋に入ったらコバエがいたもんでちゃんと周り 2 2023/06/10 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
この生物は何でしょうか。
-
なんの幼虫でしょうか?
-
このミミズみたいな物は何ですか?
-
この毛虫の名前と謎の白い物を...
-
カブトムシの幼虫が逃げてしま...
-
この虫がにわにかたまっていま...
-
蝶にあげる山椒が足りない
-
カブトムシ?コガネムシ?
-
カブトムシを捕食する昆虫はい...
-
イトミミズは飼うと蚊になるの...
-
毛虫君の名前を教えてください。
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
ノコギリクワガタ幼虫 2年目突...
-
至急お願いします!弟がこの幼...
-
アトラスを飼って数日、メスが...
-
この虫はなんですか? いつの間...
-
アトラスオオカブト(幼虫)につ...
-
甲虫の幼虫を去年の夏から飼育...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
このミミズみたいな物は何ですか?
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
この生物は何でしょうか。
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
カブトムシのさなぎに水は必要...
-
カブトムシ幼虫の件
-
ヒメマルカツオブシムシが初め...
-
ヘラクレスの幼虫は個別飼育と...
-
蝶にあげる山椒が足りない
-
家の白い壁にいました。調べた...
-
カブトムシの幼虫が逃げてしま...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
カブトムシ?コガネムシ?
-
カブトムシが死んだ原因について
-
ベランダの鉢植えの土の中から...
-
この時期にまだ幼虫のカブトム...
-
クワガタ等の卵や幼虫。入れ物は。
おすすめ情報