あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分かりますか?
大きさは1㎝から2㎝くらいです。

1、2ヶ月前になりますが家庭菜園でじゃがいもを収穫した後の畑を耕していたらかなり数の幼虫がいました。大きさは1cmから2cmの間くらいです。見た目はそっくりですが、カブトムシの幼虫の子どもでは無いですよね。コガネムシとかでしょうか?以前にホームセンターで購入した芝生の束のなかにも同じような幼虫がいました。
かわいいので、あまりいじめたくないのですが害虫でしょうか?見つけ次第駆除した方がよいのでしょうか?

「畑を耕した時に出てきたこの幼虫は何者か分」の質問画像

A 回答 (6件)

コガネムシですね。


無農薬で育ててるのでしょうか?良い土壌によく繁殖します!
幼虫は、根を食害します。成虫も葉を食べたりと厄介なやつです。
私はペットに食べさせてますが、駆除したほうか良いでしょう。
お尻に照りがあり、顔と顎が大きくが脚が長い
脚を使って移動します。
また、
似た幼虫でカナブンがいます
こちらは益虫だと言われており歩かせると背中で移動する特徴があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

知りたかったことが全て解明出来ました!

石灰をまいてから耕したらいなくなってましたが次からは見つけたらそっとつまみ出してやろうと思います。

お礼日時:2022/11/12 14:18

コガネムシ・カナブンの幼虫は、お菓子の「キャラメルコーン」サイズで


カブトムシの幼虫は「カール」くらいの大きさです
といっても、どちらの幼虫も若齢のときは小さいので、この見分け方は大きくなった幼虫に使えます

コガネムシは葉を食害する害虫ですが、カナブンは樹液を吸うので放置してもOKです
土の上でなく平らなところに置くと、コガネムシの幼虫は素早く移動しますが、カナブンの幼虫はひっくりかえったままや横向きでずりずりのそのそと移動します

画像の幼虫は、たぶんコガネムシの幼虫かと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ご回答ありがとうございます。やはりコガネムシ説が有力ですね。来年は見つけたら少し厳しく対処したいと思います。
カナブンも子どもの頃ようカブトムシ取りに行くと木の樹液吸ってましたね。今思うとキレイな色していました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2022/11/12 21:15

観察してみると面白そうですね!笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はいなさそうなので来年が楽しみです。

お礼日時:2022/11/12 16:12

ヨトウムシです。

野菜の根や葉を食べます。大きくなると蛾「ヨトウガ」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
うわっ!名前は聞いた事あります。有名な害虫ですね。やっぱり駆除した方が良さそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/12 15:26

身体の側面に浮かぶ気門というくっきりとした黒い点がないこと、頭が薄茶色で小さいこと、などからカブトムシではありません。


(カブトは黒い気門がくっきりとあり頭は黒いです)

カナブンは気門がくっきりつきますが、頭が身体に潜り込んで見えるほどに小さいです。
結論からいってクワガタの線が強いです。(種類までは特定出来ません)

(もう少しアップで、別角度でも見たいところですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

素人目には大きさが違うだけで見た目の区別つきませんでしたが、分かる方には分かるものなんですね。すごいです。

クワガタの可能性はワクワクしてしまいます。来年見つけたら、やはり成虫になるまでケースに監禁して確かめる方法(幼虫ガチャ)も検討してみたいと思います。

お礼日時:2022/11/12 14:25

懐かしいこういうの全部カブトだと思ってた笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ですよね。子どもの頃はワクワクしてました。
やっぱり飼育ケースに入れて観察するべきですかね?

お礼日時:2022/11/12 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報