dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CentOSというユーザーしか、たとえばhostnameコマンドを実行させないとかいう処理はLinuxでできますでしょうか?できるとすればどのようにすれば可能でしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

hoatnameコマンドですが、システム(OS)の起動の際の処理の中でホスト名を設定する箇所でhostnameコマンドを使用しますので、hostnameコマンドのオーナーを変更する事は行わない方がいいです。


また、rootも実行出来ないようにするという事も行わないほうがいいです。

ですので、No.2の方が書かれている方法がいいのではないでしょうか?

hostnameコマンド自体に手を入れるというのもありますが、そういう方法は望んでいないですよね?

以下、質問とは関係ない話ですが、

>rootもなしでなら 最初からrootのいないubuntuとかじゃないと出来ないのでは?

Ubuntuでもrootは存在しています。
    • good
    • 0

別の案として.


「実行させたいコマンドが限られている」場合は,制限シェルがお手軽で楽チンかも.
# 真面目にやりたいときは chroot() で.(jail() もありますけどね)
    • good
    • 0

CentOSというユーザー & root ということなら


  ユーザーCentOSだけのグループを作って(例えばCentOSgrp)
  hostnameのgroupをそれにして chmod 750 するとか?

rootもなしでなら 最初からrootのいないubuntuとかじゃないと出来ないのでは?
http://www.ubuntulinux.jp/
    • good
    • 0

hostname のオーナーを変更して、パーミッションをつける。


というのは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!