
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仮に、データがA1からA100までだとしたら、「1/5 午前」の数を調べる式は、
=COUNTIF(A1:A100,"1/5 午前")
です。
しかし、希望者がそれぞれ打ち込んでいるのですよね?
それだと、半角で打ち込んだ人も全角で打ち込んだ人もいるでしょうし、1/5と午前の間のスペースもまちまちなのではないでしょうか?
事前に「置換」でスペースを削除し、=ASC(A1)等で半角に統一しておいた方がいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/14 16:14
回答ありがとうございます。
そうなんです。それぞれ打たれてるのでそれを直したりしてますが、全部できてなかったのかもしれません。
>事前に「置換」でスペースを削除し、=ASC(A1)等で半角に統一しておいた方がいいと思います。
こんな方法もあるのですね。奥が深い!!!
挑戦してみます。ありがとう。
No.3
- 回答日時:
count関数にこだわっていないのであれば、ピボットテーブルを
使われたらいかがでしょうか。
参考URLをどうぞ。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA014071/tips/xl_ …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/14 16:13
回答ありがとうございます。ピボットテーブルは使い方は知ってるのですが、違う使い方がしたかったので、関数でと思って・・
いろいろと考えてやってみます。

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル ブック全体 セル結...
-
エクセルの切り取りと貼り付け...
-
Excelのサイズが小さくなりません
-
エクセルマクロ作成について
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
マウントを取る人
-
mrl→midファイルへ
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
教えてください!困ってます。
-
XML ドキュメントファイルって...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
拡張子.dどういう意味
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの切り取りと貼り付け...
-
VBAで長さ0の文字列をNullに変...
-
Excel で3行目、6行目、9行目...
-
EXCEL VBAでコピーす...
-
excel vba 非表示のシートに入...
-
エクセルの範囲指定を規則的に...
-
結合セルに結合していないセル...
-
【エクセル】異なったシートの...
-
縦書きのトーナメント表の作り方
-
Excelのサイズが小さくなりません
-
エクセル ブック全体 セル結...
-
Webクエリで取得したデーターを...
-
エクセルマクロ作成について
-
エクセル テンプレート? 作成
-
エクセル セル内の文字列を他...
-
エクセルドロップダウンリスト
-
windowsではできるハイパーリン...
-
Excel セルの高さ&幅を変更で...
-
特定の行を固定
-
エクセルで、コピー貼り付けが...
おすすめ情報