
中国のお世話になっている30代女性に、日本のお土産?見たいな物をEMSで送ろうと考えています。
送ることのできない禁止物とかあると思いますが、具体的にはどのような物になるのでしょうか?
確かスプレー缶が駄目だったのは覚えているのですが、自分も曖昧です。EMSのHP見ても、成分の表示とかがされているだけで、なにがなんだかです。とりあえず危険物は駄目なのはわかりますが。
化粧品とかはどうなのでしょうか?食品等お菓子は?
考え的には、中元とか歳暮みたいな感じです。
中国の女性が日本の化粧品が好きなのをTVで見て今は適当に化粧品でも
どうかなと?考えております。
ご助言よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詳細はEMSや郵便局の国際郵便のページを見て要確認ですがが、国際郵便で送る買い物のときにリストと照らし合わせるわけにはいきませんよね。
海外発送することが多いのですが、私は大雑把ですが、次のことだけ事前に確認した上で買い物するようにしています。
(条約にひっかかる動植物のようなものではなく、一般的な工業製品を買う場合)
次の2点が、国際郵便で送れないだけでなくEMS利用にひかっかります。
・危険物(ガス類、引火性、可燃性のもの他)、貴重品(硬貨、銀行券、紙幣、白金、金又は銀、珠玉、宝石など )
そしてアクセサリーなどで一部装飾として貴金属や宝石・真珠などが使われている場合は、相手国で禁制品になっていないなら、EMSではなく保険付きの国際郵便で送れたりします。
不明点は事前に電話で郵便局に確認し、保険料などを聞いておきます。
http://www.int.post.japanpost.jp/index.php?lang= …
(左下のお問い合わせから)
で、その相手国で禁制品の確認ですが、下記で行います。
http://www.post.japanpost.jp/service/intel_servi …
化粧品は禁制品ではないようですが、引火性かどうかを注意する必要があると思います。
しかしこれは一般消費者にも郵便局の人にも判断はできず、もし送る人がいるとするなら、海外通販の化粧品などを参考に、類似成分がないかどうかで引火性成分や可燃物かどうか自分で判断するしかないのかもしれません。
なお中国側の事情ですが、一般的に高価な外国製品に関税がかかります。1~2万円とかになると、相手側に関税の請求がいく可能性はあります。
あと、ラベルは相手の住所氏名は簡体漢字で記載したほうが処理が早いです。配達員のアルファベットの識字率がまだ高くないからです。
ところでほんの1~2ヶ月前に、中国でSK-IIの重金属検出問題が起こり、製品回収の騒動になったのを知っていますか?
これは中国側の、日本への輸入品の規制への報復のような報道でしたが、返品で店舗が壊れたりすごい騒ぎだったようです。
(海外では使ってだめなら返品できる国は多いです)
ちょっと時期的に、化粧品は微妙かなという感じもしないでもありません。
http://news.phoenixtv.com/phoenixtv/839345401160 …
私はよく日本のパイロットなどの高級ボールペンを贈ります。
あちらのボールペンは品質が悪く、すぐ書けなくなったり漏れたりしますし、デザインも日本のほうがいいので、ビジネスウーマンにはちょうどいいと思います。
替え芯を1本つけても、3000円もあれば買えますし、軽いのでEMSも安くあがります。
ご回答ありがとうございます。
貴重品、危険物、頭に入れておきます。
中国でのSKIIの問題は知っておりました。
確かに不買等があるかも知れませんね。とりあえずSKIIは高価なので買わないでおこうと思います。
ボールペンいいですね!
言われてみれば、文具の品質は悪かったです。中国、香港の紙って非常に書きにくいですよね。日本が良すぎるでしょうか。
ボールペンで行きたいと思います。助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
ネットで海外ホテルの予約
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
CD・DVDは認識されるが、BDだけ...
-
海外でのデスクトップPC自作、...
-
フォーマットエラー
-
210Vから100Vへの変圧
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
旅行中の野菜不足を手軽に補え...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
海外旅行
-
8190で始まる電話番号って?!
-
海外で働きながら子供を育てたい!
-
ネットフリックスで、パスワー...
-
英語圏で短期間のアルバイト
-
英語のPCでの、ローマ数字の出し方
-
オーストラリアニュージーラン...
-
海外赴任に馴染めなかった人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナーのない外人は本当に怖い...
-
YouTubeを海外版にして見る方法...
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
住民票のない海外在住者が日本...
-
海外にいるのですが、フリーダ...
-
海外で050使用時のダイヤル方法...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
-
英語圏のカレンダーを見ると1月...
-
海外でスマホゲーム(プロスピA)...
-
彼女が3週間の旅行から帰って...
-
ラインギフトって、海外から日...
-
海外から日本に偽ブランド品を...
-
「ふたりはプリキュア」を英語...
-
最近は、海外から帰国するとコ...
-
日本の接客、特にコンビニって...
-
海外にパートナーを連れて行っ...
-
日本から出た事ないと日本の良...
おすすめ情報