
XP版を購入し、初めて音楽CDや画像CD,映像DVDなどを
CD(DVD)ドライブに入れると、次回以降同じ種類の
ディスクが挿入された時の行動を設定する画面が
表れました。例えば「音楽CDの場合は毎回メディア
プレーヤーで再生する」とか「画像CDの場合は
エクスプローラーを開く」などといった感じで
設定できる画面です。
これら、一旦設定したものを後から設定し直したい
場合、例えば「音楽CDが挿入された場合はメディア
プレーヤーで再生を始めるよう設定していたが、
今後はリアルプレーヤーで再生したい」とか、
「画像CDはエクスプローラーを開かずに、新たに
インストールしたソフトで再生するよう変更したい」
という場合はどのように再設定すれば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか? 5 2022/09/14 06:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- カスタマイズ(車) カーオーディオからCD、DVDが消えていく! 6 2022/06/17 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIOSのUSB設定項目ってどこですか
-
ポップアップ画面を表示できる...
-
Wordのページ設定について
-
スタートメニューの設定とボタ...
-
WIN2Kでログオンスクリプトが...
-
ここの広告について
-
YAHOO! ログイン
-
他サイトから自分のHPに戻れない
-
COMODO 403Error - Forbidden...
-
メール画面からインターネット...
-
クッキーの設定
-
サイトが規制されない
-
DVDの書き込み方・・・
-
MSN messengerの画像を大きく表...
-
プロキシってなんですか
-
JavaScriptのリンクが機能しない
-
パソコンの開通案内に詳しい方...
-
P7P55D EVO AHCI設定について
-
RWINの調整について
-
ActiveDirectory ログオン時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordのページ設定について
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定で、間違えて...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
Exchange Serverについて
-
レジストリの編集
-
IE7のホームの設定ができません
-
内蔵カメラの設定で
-
windwsのタイムゾーンが勝手に...
-
MS-IMEのアイコン
-
共有のパソコンでファイルをロ...
-
ブラウザの設定?が分かりません
-
長押しだと認識されるまでの時...
-
どなたかお助けを!
-
手動設定について
-
ワード 余白が設定できない
-
GoogleChromeを使っているので...
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
SP2のアラートをカットしたい
おすすめ情報