dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5ヶ月になったばかりのトイプードルを飼っています。うちに来て2週間です。
1日のほとんどをサークル内で過ごしているのですが、
毎日2時間くらいは部屋へ出して遊んでいます。
サークルは半分寝床で、もう半分にトイレシートを敷いています。
おしっこはトイレシートでするのですが、
うんちは朝起きてする時以外はサークル内ではしません。
サークルから出して遊んでいると5分くらい経ったら部屋でうんちをしてしまいます。
場所は毎回違います。
ご飯を食べた後などうんちをするまで出さないでおこうと思うのですが、
4時間以上経ってもサークルの中ではしません。体に悪い気がして、外に出すとうんちを
します。おしっこはするのにどうしてうんちはトイレシートでしないのでしょうか?
やはり何時間経ってもうんちをするまでは絶対にサークルから出さない方が良いのでしょうか?

あと、部屋で遊んでサークルに戻るときにすごく嫌がります。
いつも抱っこして無理矢理、中に押し込んでいます。
何か解決方法はありませんか?

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

#2です


申し訳ないです文頭が抜けてました

躾に関しては色々な考え方があるとは思いますが
私の個人的な意見ですので聞き流してください
私は飼い主、犬にとって共生する上での
最低限のマナーだと思っています
人を噛まない、夜中には吠えない、落ちている物は食べない、
など他人に迷惑のかかるものや犬にとって悪影響のあるもの
等が教えるべき躾だと思っています
犬の犬生は十数年で終わりです
私はその短い十数年の間、楽しく犬生を満喫して欲しいと思っています
話は少し逸れましたが犬は本来寝床では排泄をしない生き物です
野生では自分の匂いを残すイコール外敵に襲われるという
図式が出来るため寝床の近くではしません
その本能を歪めてまで人間の都合を押しつけるのが
躾でしょうか?
我が家もトイプードルですがサークルには入れたことも
無いです
そのため初めはあっちこっちでオシッコやウンチをしてましたが
そのうち場所が一定してきてそこにトイレを設置してから
いつもトイレでしています
結局、寝床から一番遠い部屋の隅でするようになりました
一度犬の本能に従ったトレーニングをされてみてはどうでしょうか?
オシッコやウンチをあっちこっちでしたところで掃除をしたら
解決することだと思いますが・・・

嫌がる犬を無理矢理サークルに入れるのではなく
犬が入りたがる、落ち着ける場所を見つけてあげてはどうでしょうか?
それがサークルになるかもしれませんが
これも犬は本来、狭く、天井の低い場所、穴蔵のような場所が
落ち着くようです
我が家では私が座るソファーの下が犬の寝床になっています
イヤなことがあったり怒られるとソファーの下に
逃げ込んでいます
サークルは犬にとって自由が無く天井が無く
外敵から身を守るために四方八方警戒しなければならなく
落ち着けないため嫌がっているのかもしれません
サークルに屋根をつける入り口以外を見えなく囲ってみるなど
もう少し時間をかけて犬の本能を取り入れたトレーニングを
してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2

うちの犬もサークルから出すとうんちやおしっこをしてしまっていたので友人に相談したところドッグルームサークルというサークルを教えてもらいました。

どうせ無理なんだろうなと購入し使用してみたところ1ヶ月間トイレを覚えられなかった子が3日でおぼえてしまいました。少々お高いですがそれなりの価値はありますよ。ネットで一番安いところのURLを載せておきますね。
それではトイレトレーニングがんばってください。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/gyouretu-pet/596758/676 …
    • good
    • 1

8ヶ月のチワワ飼ってます。


サークル嫌いをなんとかしないとダメですね・・。
ゴハンはドコであげてます?
私んトコはサークルでイイコトがあるように・・と
サークルの中であげています。
*サークルの外でおすわり・まて・(離れて)おいで・サイド・
 オスワリ・フセ・たて。の順で出来たらハウスでサークルに。
喜んで飛び込むようにサークルに入ります。
サークルの中も私のトコも同じくトイレトレーと寝床が半々状態です。
トイレをうまくできたら 大げさに誉めていました。
失敗したらムシでした。
最近では見てないトコロでワザと失敗しやがりますが・・。
ソコは怒っていますしワンコの表情からもヤバ!って顔してます。
*サークルに入るとイイコトがあると思わせる。
 サークルの中に入ると触られるコトはナイ。自分の空間だと思わせる。
*トイレが上手く出来たら大げさに誉める。失敗したら反応しない。
の 2点でしょうか・・。
頑張ってください!!
    • good
    • 0

私は飼い主、犬にとって共生する上での


最低限のマナーだと思っています
人を噛まない、夜中には吠えない、落ちている物は食べない、
など他人に迷惑のかかるものや犬にとって悪影響のあるもの
等が教えるべき躾だと思っています
犬の犬生は十数年で終わりです
私はその短い十数年の間、楽しく犬生を満喫して欲しいと思っています
話は少し逸れましたが犬は本来寝床では排泄をしない生き物です
野生では自分の匂いを残すイコール外敵に襲われるという
図式が出来るため寝床の近くではしません
その本能を歪めてまで人間の都合を押しつけるのが
躾でしょうか?
我が家もトイプードルですがサークルには入れたことも
無いです
そのため初めはあっちこっちでオシッコやウンチをしてましたが
そのうち場所が一定してきてそこにトイレを設置してから
いつもトイレでしています
結局、寝床から一番遠い部屋の隅でするようになりました
一度犬の本能に従ったトレーニングをされてみてはどうでしょうか?
オシッコやウンチをあっちこっちでしたところで掃除をしたら
解決することだと思いますが・・・

嫌がる犬を無理矢理サークルに入れるのではなく
犬が入りたがる、落ち着ける場所を見つけてあげてはどうでしょうか?
それがサークルになるかもしれませんが
これも犬は本来、狭く、天井の低い場所、穴蔵のような場所が
落ち着くようです
我が家では私が座るソファーの下が犬の寝床になっています
イヤなことがあったり怒られるとソファーの下に
逃げ込んでいます
サークルは犬にとって自由が無く天井が無く
外敵から身を守るために四方八方警戒しなければならなく
落ち着けないため嫌がっているのかもしれません
サークルに屋根をつける入り口以外を見えなく囲ってみるなど
もう少し時間をかけて犬の本能を取り入れたトレーニングを
してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

1、居住空間から外へ出たら排泄するは犬の本能です。


2、飼い主の近くで遊びたいは、子犬の強い欲求です。

率直に言えば、本能に従うことを禁じ、欲求を抑圧した飼い方になっています。
この2大問題点を是正すれば、トイレトレーニングなど数日で片が付きます。

・トレーニングトイレを使う。(又は、その精神に沿ったやり方)
・サークルから基本的に出して室内に放して飼う。

トレーニングトイレとは、オシッコシートを単に囲ったものに過ぎません。
要は、室内に放して置いて前兆を確認したら抱っこしてサークル内でさせるということ。
「ワン・ツウ」の指示語でさせて褒め上げます。
これで90%出来るようになるまで数日。
そうしたら、トレーニングトイレの入り口への誘導訓練。
ともかく、粗相ゼロで<させて褒めて覚えさせる>がコツです。

5ヶ月といえば、訓練最適期間は2ヶ月しか残されていません。
7ヶ月目には、トイプードルは思春期に突入します。
この期間にサークル飼いすると問題行動の多いヤンキーになるのは必定。

ともかく、待て、お座り、伏せの訓練を急いだがいいです。
それが出来たら、初めて、「ハウス」の指示語でサークルで過ごす訓練です。
最初は10分。次は30分。そして、1時間、2時間と増やしていきます。
7ヶ月目にサークルで4時間も過ごせたら大成功です。

本能と欲求を利用することが躾・訓練の基本かと思いますよ!
    • good
    • 0

うちもサークルで飼っていますが、サークル内ではウンチはしません。


犬は基本寝床を汚したくない、清潔な生き物ですから、寝床と排泄は別です。
しかしながら、犬も5ヶ月ではまだまだ子供。膀胱も小さいのでおしっこが我慢できなくて寝床と一緒になってしまいます。
犬は訓練により排泄は人間と違いコントロールが効きます。よってしつけにより、いか様にもなるはずです。サークル外にシートをひいて、そこでウンチをしたらごほうびのおやつにしたら、おやつ欲しさにそこでしますよ。訓練には2ヶ月かかりました。って苦戦の日々は涙なしには語ることが出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!