
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
MPEGはフォーマット(形式)、でそのファイルにつく拡張子がmpg。
TMPEGEncでDivXエンコで良いのでは?
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/
http://www.divx.com/?lang=ja
ビットレート8Mbpsで2PASSなら劣化は殆ど気にならないかと。
No.1
- 回答日時:
動画関連(フォーマット、コーデック等)の基礎知識を理解されるとよいかと。
参考リンクを貼っておきます。なお、"mpg"というのはおそらくはTV録画時にできたMPEG2形式のファイル、"avi"というのはWindows Media/Real/DivX等の形式のことを言われていると思いますが、単にファイルサイズを小さくしたいのであれば、CMカットなど映像の余計な部分をカットするだけでもだいぶ効果がありますよ(面倒ですが・・)
コーデックの変換なら、DivXあたりがエンコード時間や品質等ふまえて良いところではないかとおもいます。ソフトは上げられているようにTMPGEncでも良いですし、参考リンク先であがっているAviutilが使いやすいとおもいます(使えるようになるまでの敷居は比較的高いとおもいますが・・・)
参考URL:http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/
お返事ありがとうございます。
mpgとMPEGとは異なるのでしょうか…?MPEGについての質問でした。大変申し訳御座いません。
TMPGEncEditorで不要な部分を削ったにも関らず30分で1GBほどのものが数本あり、どうにかならないものかとご相談させて頂いた次第であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
- デジタルカメラ Windows8.1PCに動画、静止画を取り込めてムービーメーカーで動画編集できるオススメの6000 2 2022/11/07 12:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- その他(パソコン・周辺機器) 電源をいれてwindowsが起動する前の状態だとusbで接続している機器が反応しません 4 2023/01/16 21:33
- 写真・ビデオ 画像を合成すると片方がぼやけてしまいます 1 2022/09/21 20:42
- レトロゲーム 子供の頃、意味もわからないで夢中になってたとあるゲームソフトを探しています。 ps1かスーファミかセ 1 2022/07/22 15:25
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMovieでのdvファイルの結合
-
インターネットで動画を友人に...
-
mbg動画の編集
-
パソコンの操作画面を録画する...
-
VOB形式のファイルを編集したん...
-
avi形式のファイルが…
-
AviUtlの使い方
-
Adobe After Effects 6.5 読み...
-
Windows Media Player 11でMP4...
-
Webカメラで撮った動画のファイ...
-
MPEG4-V2 に対応したコーデック...
-
デジカメの動画をDVDにしたいが...
-
mp4ファイルを圧縮できますか??
-
GOM playerで見られないムービ...
-
動画 aviファイルの再生について
-
AVIとWMVではどちらが編集に向...
-
Divx動画の分割について
-
aviファイルの映像が見れません。
-
mpgをaviに
-
MediaStage Premium Editionnの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「DVD Shrink 3.2」は[mp4]は対...
-
DVD再生でカクカクする
-
VOB形式のファイルを編集したん...
-
Webカメラで撮った動画のファイ...
-
AVIファイルのFFD Showでの再...
-
VROファイルの編集可能なソフト...
-
真空波動研を落としてみたものの
-
【DVD Flick】一部映像が乱れる
-
MediaStage Premium Editionnの...
-
パソコンにある動画を大画面の...
-
MPEG4-V2 に対応したコーデック...
-
Flashでaviファイルに書き出す...
-
DVD Flickで作ったDVDファイル...
-
DVDのムービーをCDへ焼くには
-
aviutilを使って動画編集を始め...
-
Androidタブレットに動画ファイ...
-
mp4形式の動画のアスペクト比を...
-
MP4の動画ファイルをフリーウェ...
-
DVD Flickでエラー表示
-
Aviutlで動画編集時、音ズレが...
おすすめ情報