
SIMロックフリーのGSM携帯ですが、
どこで買うのが一番安いのでしょうか?
例えばノキアなどの製品を買う場合日本のノキアショップとタイのMBKなどと比べてどちらが安いのでしょうか?
中古や、まがい物などはバンコクで安いようですが、ノキアの新品だとどうでしょうか?
ちなみに日本のノキアショップでは、
http://www.e-shopreg.com/shop/phone/index.html
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトバンク(ボーダフォン)のノキア機種でアンロックできる物は無いはずです。
ノキア以外でも現行製品は2機種(1つはほぼ販売終了)しか無く、好みの携帯を選べる状況ではありません。(アンロックできませんが)ノキアの6630、6680、N73と同等機種がソフトバンクにありますが一部機能制限があります。日本のノキアショップで売っている物は日本語環境が整っているので、同じ物として比較するのは難しいですがMBKの方が安いです。N71、73、80などはMBKで日本語を入れることが出来ますがフォントなどまったく一緒にはなりません。
3Gや日本語にこだわらなければSIMフリーの新品GSM携帯はMBKで30$(約1,200B・約4,000円)くらいからあります。モトローラのC113aなどです。
No.2
- 回答日時:
>日本のノキアショップとタイのMBKなどと比べてどちらが安いのでしょうか?
であるなら、MBKでしょう。
でもNokia Shopで販売中の機種程度なら、NET上にある海外携帯を扱っているお店で買う方が安いです。
MBKと大きく違わないと思います。
形遅れやマイナーなメーカーでいいなら、MBKに掘り出し物があります。
Nokiaは着せ替えが簡単なので、昔は外装リニューアル新品もどきも沢山ありましたが、最近は区分して売っているお店が多いです。
IMEI・箱・接点・電池を確認すれば、だいたい中古はわかります。
No.1
- 回答日時:
普通にSIMロックありの端末を購入し、購入後にロックを解除するのが一番安いのではないかと思います。
ロックを解除する業者が多数存在しますので検索してみる事をお勧めします。参考URL:http://www.aruru.net/bbs/show/2006012900096.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphoen5s IMEIで照合すると2つ...
-
アンドロイド エクスペリアZ5使...
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
ガラケーからスマホに安く変え...
-
通信速度が遅いについてですが...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
ドコモのブラウザ
-
SIMロックフリーのGSM携帯
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
携帯、PHSで安いプラン・機種
-
スマホのsimを交換しました sim...
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
新品のスマホってネット以外で...
-
質問失礼します。ソフトバンク...
-
なぜ2台持ち??
-
3G回線とは?
-
ガラケーをスマホかPCで探す方...
-
ルミエールのsimロック解除
-
Y!mobileで解約したPocket WiFi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンク携帯で、わからな...
-
世界の電話のコール音の種類っ...
-
昔のガラケー時代ではSIMカード...
-
ワイモバイル利用者にかかって...
-
なぜ2台持ち??
-
ソフトバンクの4GガラケーのSI...
-
Chromecastがつながらずわかり...
-
ソフトバンクで保護フィルムの...
-
現在、auを契約中で、かんたん...
-
解約したスマホが・・・
-
SoftBankの602soは、Android9.0...
-
ネットワーク利用制限について
-
端末の位置情報ってSIMを変えて...
-
iPhoneの機種変更時のデータ移...
-
nokiaを日本で使う方法
-
質問失礼します。ソフトバンク...
-
softbankのキャリア決済で上限...
-
ワイモバイルに揃えるメリット
-
PanasonicのレッツノートCF-SV7...
-
SH-RM12は楽天回線以外の回線に...
おすすめ情報