

パソコン側のマイドキュメントの中の一つの「フォルダ」のなかの、いくつかのフォルダの更新の日付が、いじってもいないフォルダなのに変わっているのを見つけて、誰かが外からアクセスしたのかと、気味が悪いのですが。
外付けのHDに更新したファイルだけコピーしているのですが、更新どころか、いじってもいないフォルダの更新日付が今日の日付に変わっています。
コピー先の外のHDでは異常ありません。
また勝手に更新されたフォルダの中のファイルの更新日付は変わっていません。
この「フォルダ」の中に、数100個フォルダがあるのですが、過去の分にもたくさん問題のフォルダを見つけました。
同様のご経験がありましたら、理由を教えてください。
WINDOWS-XP ホームです。ノートンINS2006です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リアルタイムウィルスチェックなどで、フォルダの中のファイルが「ウィルスが居ないか調べようと読み込みモードで開かれ、チェック後に閉じられた」のだと思います。
こういう事が起きると、そのファイルの更新日は変化しませんが「最終アクセス日」が書き換えられます。
「ファイルの最終アクセス日が変更される」とは、すなわち「そのファイルが存在するフォルダが更新される」と言う事です。つまり、フォルダの更新日付が今日になります。
ウィルス対策ソフトを削除してリアルタイムチェックをしないようにするか、リアルタイムチェックの対象から除外すればフォルダの日付が書き換えられる事は無くなりますが、ウィルスに無防備になり非常に危険なので、現状のまま使用し「フォルダの日付が勝手に変わるのは当たり前の事」と思うしかありません。
多分、日付が勝手に変わらない外のHDDは、普段は電源を切ってるか繋いでないかで、ウィルスのリアルタイムチェックの対象外になっているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- Excel(エクセル) VBA 最新のフォルダ取得 1 2022/04/15 15:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- ゴルフ ショットナビクレスト ゴルフ場データ更新について 2 2023/01/01 10:34
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelでファイル開いただけで更新日が変わります
Excel(エクセル)
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
Word(ワード)
-
ファイルを開いただけで更新日時が更新されます
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
パソコンのフォルダ 更新日時変更について
システム
-
5
共有フォルダの最終アクセス者の確認方法ってわかりますか?
ノートパソコン
-
6
EXCELファイルに誰がアクセスしたかを見たい
Access(アクセス)
-
7
ファイルのアクセス回数について
Access(アクセス)
-
8
共有フォルダに誰が何にアクセスしているか知りたいです
セキュリティホール・脆弱性
-
9
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
10
フォルダー更新日付の変更について
Windows 7
-
11
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
12
更新日時等の表示がおかしい
Windows Vista・XP
-
13
ファイルの作成・更新日時が2002年になってしまう。2008年に戻したい
Windows Vista・XP
-
14
Winmerge ファイルの中身は同じなのに黄色くなる
その他(OS)
-
15
パワポの複数ページにまたがる表の位置を揃えたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
16
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
17
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
18
アウトルックの受信トレーの赤い「!」は何の意味?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
最終アクセス日時を削除したい。
Windows Vista・XP
-
20
コピー先フォルダの更新日時を変更しない方法は?
Windows 95・98
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
エクセルマクロ 開いた時にフ...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
見られたくないフォルダ
-
OneDrive アンインストールした...
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
「名前を付けて保存」のフォル...
-
メールフォルダの最適化
-
スパイダ ソリティアがなくな...
-
ピクチュアーのフォルダの順番
-
画像の入ったフォルダの開くの...
-
ファイルの保存場所について
-
ハードディスクの中のフォルダ...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
間違って削除してしまったアイコン
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダをクリックすると最大...
-
ライトプロテクトの解除法
-
フォルダにいつの間にかできて...
-
複数のフォルダを1枚のCD-...
-
「未指定」フォルダについて
-
OUTLOOKでメールを隠すには
-
OneDrive アンインストールした...
-
ショートカットエラー?? フ...
-
エクセルのユーザー設定は、ど...
-
BUFFALOのUSBメモリ
-
フォルダのプロパティが開かない
-
ネットワークドライブの履歴を...
-
フォルダを削除しても復活する。
-
SDカードのファイルはどこに?
-
バッファローのポータブルハー...
おすすめ情報