No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクセスカウンタを設置するという直接の回答ではありませんが。
以下はそのファイルを開いたログ(記録)を残すマクロです。
Private Sub Workbook_Open()
Const logFile As String = "excelLog.txt"
Dim fileNo As Integer
Dim apPath As String
apPath = ActiveWorkbook.Path
If Right(apPath, 1) <> "\" Then apPath = apPath & "\"
fileNo = FreeFile
If Dir(apPath & logFile) = "" Then
Open apPath & logFile For Output As fileNo
Else
Open apPath & logFile For Append As fileNo
End If
Print #fileNo, Now & " " & Application.UserName
Close
End Sub
1)日計表のファイルを開き[Alt]+[F11]
2)左側のプロジェクトエクスプローラでThisWorkbookをクリック
3)右側のエディタに上記コードを貼り付け、保存終了
以上で、この日計表を開くたびに、いつ、どのPCが開いたかログを
取っていきます。ログは日計表と同じフォルダのexcelLog.txtに書き
込まれます。
ただ、日計表を開くときにマクロ無効で開かれると機能しませんが。
ご参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
EXCELファイルに誰がアクセスしたかを見たい
Access(アクセス)
-
共有しているEXCELシートのアクセス履歴を残すマクロ
Excel(エクセル)
-
エクセルでのアクセス履歴をとりたいです
Excel(エクセル)
-
-
4
共有フォルダに誰が何にアクセスしているか知りたいです
セキュリティホール・脆弱性
-
5
ファイルサーバー上のexcelファイルのアクセス履歴
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで誰が今開いているか調べる方法。
Excel(エクセル)
-
7
エクセルファイルを開いた回数をカウントし表示させる方法
Excel(エクセル)
-
8
共有フォルダの最終アクセス者の確認方法ってわかりますか?
ノートパソコン
-
9
エクセルで他の人が開いたときに通知を受ける方法
Excel(エクセル)
-
10
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルでファイルを表示した回数をカウントしたいのですが・・・
Excel(エクセル)
-
12
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
ファイルサーバ上のファイルがコピーされた履歴を調査したい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
更新していないのにフォルダの更新日付が変わってる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
共有フォルダ内のファイル使用者のチェック
Windows Vista・XP
-
16
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
18
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
19
指定したファイルのアクセス数をカウント
フリーソフト
-
20
自分で作成した重要ファイルを他人が見たかどうか確認する方法
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ファイルのアクセス回数について
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
Word2010で閉じるボタン押下後...
-
PowerPoint 2002でファイル名を...
-
実行時エラー52
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
アクセスからエクセルのプロシ...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
カンマ区切りのCSVファイルから...
-
【VBA】テキストファイルを指定...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
Excel 相対パス
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
複数のcsvファイルをExcelに一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルのアクセス回数について
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
ExcelブックをGoogleスプレッド...
-
Wordで差込印刷した後に別々の...
-
Excel csv保存 列数が異なる場...
-
マクロ実行後、表示がおかしくなる
-
エクセル UserForm 呼び出しで...
-
エクセルファイル名に更新日時...
-
EXCEL 検索時の設定
-
PowerPoint 2002でファイル名を...
-
サブフォルダから部分一致のエ...
-
エクセルでcsvファイルを開いて...
-
複数のexcelのファイルを一括で...
-
実行時エラー52
-
エクセルのマクロで行と列の削...
-
大量のCSVファイルをExcel形式...
-
For~Nextルーチンで最初の1回...
-
vbaでボタンをクリックして上書...
-
パワーポイントの自動開始方法
-
Excelのマクロファイルを開くと...
おすすめ情報