
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「オーディオの設定に問題を見つけたので、itunesは実行できません。
」とエラーが出てしまいライブラリどころかitunesの画面すら開きません。No.1さんの他に、QuickTimeスタンドアロン版をインストールしてみてください。
QuickTimeスタンドアロン版
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/stand …
ずばり!正解でした。クイックタイムの前回のプレーヤーを削除してスタンドアロン版をインストールしたら解決しました。正直私には何が何やらわかりませんが見えないパソコンのことをわかる達人の方には感謝と尊敬のほかありません!これでまた楽しいパソコンミュージックライフができます。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>これをなくすのは大損害です。
なんとかなりませんかねライブラリーに表示された曲の一覧は、元の音楽ファイルと関連づけされて表示されたもので、音楽ファイルの保存先をおさえておけば、大丈夫です。
Defaultでは、マイドキュメント→マイミュージック→iTunes→iTunes Musicフォルダ内にあります。
これをバックアップなりしておけば、また、ライブラリーに取り込むことができます。
>オーディオの設定に問題を見つけたので、itunesは実行できません
問題は、こちらの方ですね。パソコン自体のオーディオ関係の不具合のようなメッセージで、iTunesとは関係ないように受け取れます。
オーディーデバイスそのものの不調や再生用のプラグインなどが新しいiTunesに対応していないのかも分かりませんが、再生にはQuick Timeも関係しているようで、何とも言えません。
次ぎ当たりを参考にチェックしてみてください。
http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@427. …
(上記URL関連)
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
(その他参考URL)
http://www1.atwiki.jp/itunes/pages/23.html
的を射た回答ありがとうございました。Quick Timeplayerが原因でした。わたしははっきりわからないのですが、NO2さんの話のスタンドアロン版をインストールしたら解決しました。また、NO1さんのライブラリのある場所も改めてわかったのがとても助かりました。ここにデータがあるのがわかったのがとても安心です。迅速なお返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンのiTunesライブラリにエクスプローラーにある曲を引っ張って来てリンクさせたいのですが、エ 1 2023/04/06 07:49
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- SoftBank(ソフトバンク) 久しぶりに、マイソフトバンクを開いたら、iTunesサイトでiPhoneから購入したり見に覚えの無い 2 2023/01/21 21:09
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 5 2022/07/24 19:17
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- 楽天市場 iTunesについて 2 2022/06/29 20:39
- 電子マネー・電子決済 【至急】間違えて買って開けてしまったiTunesカード 3 2022/10/19 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
itunesのデータ どういう場合に...
-
itunesについて
-
itunesの再生回数について
-
itunesの絵が出ない
-
はあさあ さたはひな たさたり...
-
iphone5s バックアップについて
-
トリミングされて送られた画像...
-
iPhoneの移行について
-
iPhone5への機種変更
-
iPhoneで日本語入力するとホー...
-
iphone アプリ 購入済みのア...
-
iPhoneを配送修理に出す時、修...
-
iPhoneが開けないバグ
-
iphone修理について
-
iPhoneのバッテリーが弱ってい...
-
iPhone 写真 iCloud
-
ipodについて
-
iCloudを200GB追加してました。...
-
iphone5sでの画像とビデオの読...
-
LINEって新しい端末にSIMさして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
itunesについて
-
はあさあ さたはひな たさたり...
-
トリミングされて送られた画像...
-
パソコンの容量を食う「Apple」...
-
iCloudを200GB追加してました。...
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
iphoneの容量とバックアップ容...
-
iTunesで復元せずにリカバリー...
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
回線を解約したあとの携帯の使い道
-
iphoneの電話のアイコンバッチ...
-
iphoneの初期化についてです。3...
-
iPhoneをバックアップしたら、...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iphoneで、しばらくすると画面...
-
ヤフオクのアプリがすごく重い...
-
iPhoneにデフラグ機能ありますか
-
iPhone8のデータをiPhone15に移...
-
iPhoneの写真で、消去して、さ...
おすすめ情報