

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
エアコン・電気コタツ(長方形大型・正方形小型)・電気カーペット・灯油ファンヒーター(2ケ)・石油ストーブ(湯が沸かせるタイプ・沸かせないタイプ両方ありますが、これはタイマーが使えません)電気あんか・加湿器も併用・・。
石油ストーブは、冬場停電になった時の必須のものです。
その時の人数や状況であれこれ使い分けます。
一人でいる時・・灯油ファンヒーターで、コタツの片側を持ち上げて、コタツの中を暖めています。室温も保てて良いです。
おでんなど煮物をする時は、それが出来る石油ストーブです。
洗濯物が乾かない時は、エアコンの下に吊るしたり、
ファンヒーターの前に、室内物干しを使ったり・・・。
朝にはタイマーを起きる30分前に設定しています。
ファンヒーターかエアコンですが、傍にある熱源の方が、
暖かく感じますので、ファンヒーターを多く使います。
冬場は、その暖房器具が、多く出ていますから・・部屋が狭くなって困ります。
薄着が好きですので、温かい地方に住んでいますが、冬の
暖房は、結構、出費がかさみます。
灯油が高いですね(家の取引先から1450円と発表されました。)
給油も毎日面倒ですし・・・。
エアコンだけで過ごしてみようかなと昨日家族と話しをしていたところです。
No.13
- 回答日時:
主に使用しているのは電気クッションです。
一人暮らしのため、灯油やガスを使用した暖房器具は安全性で不安があり、またホームコタツは、家族が誰もいない今となっては、つい居眠りしてしまって風邪を引くといったことが考えられるため、母親が亡くなった年に処分してしまいました。
昨年末から今年初めにかけては、寒さの厳しい日が続いたため、さすがにクッションだけではしのげないため、急遽電気ストーブを購入しました。
必ずタイマーをかけ、消し忘れのないようにしています。
No.12
- 回答日時:
防寒着と冷暖器と電気ストーブを併用しています。
まず、昔の人のように衣服を暖房スタイルにすることです。
厚い靴下、ウオームレッグなど掃けば、殆ど暖房器具は不要です。
長時間読書をするときには、足が冷え込みますので電気ストーブを使います。
2月中旬の一番寒いときには冷暖器の暖房を使うことがあります。
換気の必要性を考えると、電気ストーブが一番安いと思います。
部屋全体を暖める暖房は、熱を多く使い一酸化炭素を減らす人類の運動には良くないと思います。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
ガスファンヒーターです。
灯油の購入の手間がなく、スイッチをいれると5秒ぐらいで
熱風がくるので、重宝しています。
まだ、今シーズンは箱から出していませんが、
来週ぐらいに、つかいはじめるとおもいます。
No.5
- 回答日時:
いえいえ、灯油のファンヒーターとは違います。
オイルヒーターというのは、↓こういうもので
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4% …
内部のオイルが入っていて、電気でそれを温めて、高温にして、室内を保温するというものです。
天婦羅油を想像してもらえばわかりやすいですが、油と言うのは簡単に高温になりますよね?
そして冷めにくいという特徴があります。
それを利用した暖房機です。
使い方では、電気代が高くつきますが、場所や使い方次第では、それほど高くつかない場合もあります。
何より、本体を温めるだけなので、何かを排気するタイプではありませんので、乾燥は他の暖房機よりはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 浴室脱衣所の暖房 5 2021/12/10 13:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の暖房について 9 2022/02/01 07:59
- 数学 家を暖めるのに必要な熱量について 3 2021/11/14 11:31
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ペット用ヒーターは火災にならないのでしょうか 2 2021/12/20 06:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房効率について教えてください でんきストーブの暖房は使用でんき量で発熱が決まると思います 2 2022/11/01 09:40
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット リアルガチで寒い 7 2022/02/04 04:32
- 節分 過保護でしょうか 5 2023/01/23 14:04
- その他(車) 車オイル廃油を、照明用油に使えますか。 3 2023/09/16 17:05
- お菓子・スイーツ ストーブの設定温度と灯油の消費量などについて 5 2021/12/14 13:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冬場寒い時の暖房器具はエアコン派ですか?ストーブ派ですか? 8 2022/12/21 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冬場の暖房器具は何を使ってる?
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
何で暖をとっていますか?
-
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
-
明日4/16から25℃になるそうです...
-
CDの保管について。 暑さに弱い...
-
暖房器具ですが、何を使ってい...
-
あなたの家は、もう暖房つけて...
-
札幌と金沢ならどちらに住みた...
-
浴室暖房機から埃が落ちてくる
-
※至急お願いします!! 灯油を...
-
足が両方入るスリッパみたいな...
-
買い置きの灯油は何ヶ月くらい...
-
ガス・灯油のような暖かくなる...
-
点火ヒーターにニクロム線で着...
-
オーブントースターのヒーター...
-
こたつのヒーターの粉
-
こぼれて、大変な事になってし...
-
外のタンクから2階に灯油を引...
-
東北の者です、皆さんはこたつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
-
CDの保管について。 暑さに弱い...
-
半纏は寝るとき、脱ぐ?
-
眠たくなる家
-
真冬なのに部屋の戸を開けっ放...
-
暖房器具はいつ頃から店頭に並ぶ?
-
暖房器具ですが、何を使ってい...
-
皆で考えよう。真冬にスカート...
-
電車って暖房が入っているか外...
-
石油こんろは暖房としても使え...
-
狭い部屋の暖房
-
こたつを使用したコトがある方...
-
学校の教室に暖房が無かった人...
-
宮崎在住です! 明日から朝だけ...
-
暖房をつけないで生活すること...
-
朝から暖房入れますか?‼️(ヾ(´...
-
低温火傷の心配のいらない暖房...
-
業容暖房機に使用するモーター...
-
部屋のFF暖房を24時間23℃でつけ...
-
HVAC & Climate Control HONGKO...
おすすめ情報