
過去に回答例があるかもしれませんが探し切れませんでした。
使用環境:WinXp,プロバイダはnifty,ウィルスチェックにavast!
状況:outlook expressでyahooメールの受信は出来るが送信出来ない。
下記のエラーメッセージが出る。
不明なエラーが発生しました。 アカウント : '**********', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '421 Cannot connect to SMTP server 202.93.87.231 (202.93.87.231:25), connect error 10060', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 421, エラー番号 : 0x800CCC67
詳しいことは分かりませんがサーバーのポート番号を「25」以外にすれば送信できるのか?、それともniftyを使用している限りyahooの送信は出来ない?
大変恐縮ですが教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
niftyの制限に引っかかっていますね
yahooで指定しているsmtp”サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp”の部分だけをniftyの”smtp.nifty.com”(うちのはこうなっていますけど)に変更すればOKです。
とにかくniftyと契約をしているのだからniftyのサーバーから送信しなさいということみたいです。
それと 一旦受信操作をしてからじゃないと送信できないので、自分のほかのアドからyahooアドにメールを送信して受信するテストをしてください。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
niftyユーザーの他ドメインメー...
-
ビジネスホテルでのインターネ...
-
メールが届かない原因
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
パーマネントエラーってなんで...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
パワーポイントをメールで送信...
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
Gmailについて
-
添付ファイルを変更して返信
-
iPhoneのiMessage 配信済みにな...
-
写真をjpeg形式にて、メール添...
-
gmail送信済み?
-
割り切りで
-
E-mailの送信時刻を意図的に変...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのメール送信ができ...
-
Mail Distributorの送信エラー...
-
Modzilla Thunderbirdでメール...
-
インターネットはみれるのに、...
-
nPOPQで送信できない
-
フリーメールソフト Thunderbi...
-
メールの送信のみできません…。
-
異なるプロバイダのメール送信...
-
メールの送信不可
-
EdMaxでのメール送信が出来なく...
-
OCNで独自ドメインのメールが送...
-
ビジネスホテルでのインターネ...
-
Nifty のメールが送信できなく...
-
Yahooメールについて
-
受信出来るのに送信出来ない
-
shuriken 2010で・・・送信しよ...
-
E-Mailが送れない
-
コミュファ光に変えたらメール...
-
EdMax、急に送信が出来なくなっ...
-
送信サーバ(SMTP)の数字を元に...
おすすめ情報