CDの保有枚数を教えてください

電気代を滞納してしまい。
支払期日までに支払いを済ませないと送電停止という連絡通知を受取りました。
電気会社には連絡し、支払期日を伸ばしてもらえたのですが
約束の日(今日19日)までにお金の工面に都合が付かず、
払うことが出来ません。
すぐさま、明日には止められてしまうのでしょうか?
支払期日に対して、どのくらい後で止められてしまうのでしょうか?
お金の工面が付くまで、電気のない生活を送ることになると思います。
心の準備と、電気がつかないための対策準備もしたいと思うので
聞かせてください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

電気無しの生活の対策のみ書き出します。



まず、何より困るのは、明かりです。
100円ショップで、ろうそく・ろうそく立て、懐中電灯・乾電池を用意しましょう。
食事などあまり動かない時はろうそく、トイレやお風呂は懐中電灯ですね。

この時期だと、寒さ対策も必要でしょうね。
電気ストーブやコタツは無論のこと、ガスストーブや灯油ファンヒーターも
着火に電気を使うのでダメです。(灯油ストーブならOKですが)
厚着したり、安くて暖かいフリースを活用したり、お風呂で充分温まったり、
アルコールで身体を温めるなど、防寒を徹底してください。
無理して風邪など引くと、気分的にも辛いですよ。

冷蔵庫が切れますので、中身が大半ダメになります。
卵や乳製品、ハムなどの加工食品、バター、冷凍食品などは、早めにカラッポに
してください。野菜や果物・飲料、漬物などは、この時期なら常温でも比較的大丈夫
ですが、やはり早めに消費しましょう。

家事も、かなり制限されるでしょう。
炊飯器がだめなので、ご飯は炊けません。レンジが使えないから、外で惣菜を
買ってきても、冷たいまま食べねばなりません。お湯はガスで沸かすしかない。
外食して、そこで長居し、家に居る時間を最低限にするのが良いですよ。
あと、掃除機が使えないから、手元が暗くてガラスとか割っちゃうと、かなり危ない。
ホウキとちりとりは用意しましょう。できれば新聞紙も。

携帯をお持ちの場合、充電が出来なくなります。
会社に勤めているなら、会社で充電すると良いでしょう。
ちなみに、お店などのコンセントに繋ぐのは電気の窃盗になり、犯罪ですのでご注意を。
街中にコイン充電器もありますが、高いのでオススメしません。

ネットも出来なくなりますから、今のうちに、CD-Rなどにログインパスワード等を
バックアップしておき、マンガ喫茶などからログインすると良いでしょう。
(ただ、パスワード盗難の危険も伴いますので、どうしても必要な時のみで)
    • good
    • 0

電気は「即」止められます。


一度支払いを延期しているなら、なおさらです。
今回、電気を止められたら、次回は待ってはくれません。
他の支払いを延期しても、電気代は支払ったほうが良いと思います。
他の支払いも延期しているとなれば、話は別ですが。
生命保険会社から借りるとか、定期貯金から借りるとか、30日無利子のローンを利用するとか、知人から借りるとか、いろいろあるとは思いますが、これらも対処済となれば停電対策をなさったほうがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 2

○暖房を電気に頼っていた場合は防寒対策をする事。


(暖かい布団を多めに出しておく、家の中でも厚着で居る事等)
○冷蔵庫の中身を処理する事。
(腐ります。今の時期ならば家中、又は安全な屋外の低温になる場所に移動)
○照明を考える事。
(夜間のトイレや、いざという時の為に懐中電灯など。金銭的に余裕が無ければ振り回して充電できるタイプ等)
○携帯電話も充電出来ないので、外出先等で必ず充電する事。

しかし、本当に困ったら知人を頼りましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


以前、支払いを忘れて止められちゃった事があります。
本当に即刻で止めてくれます。
しかし、慌ててて支払いに行ったら、1時間もしないで再開してくれました。
電力会社の窓口は24時間営業なようで、私も夜9時過ぎに支払いに行ったのですが、直ちに係員を派遣して再開させてくれたので、対応はどちらにしても早いと思います。
連絡だけでも取っておいた方がいいと思います。

電気がダメなだけなら、明かりを何とかすれば食料だけでどうにかなりますが、お金がないという事でしょうから、その辺りはどうなのでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!