重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SOTECのM260DVにWindows2000をインストールしましたが、インターネットが繋がりません。ディバイスマネージャーを見ましたらイーサネットが黄色のビックリマークになっておりました。SOTECのリカバリーCDROMやWin2000のcdromからドライバーをインストールしようとしましたが、見つかりませんと表示されます。SOTECのホームページを見ましたが、ドライバーの場所が分かりません。どなたかドライバーの入手方法を分かる方いませんでしょうか?

A 回答 (3件)

M260DVには出荷時にはLANボードは載っていないはずです。


存在しないハードウエアのドライバーはサポートされません。
SOTECではなくて、使用しているLANボードのメーカーのサポートからドライバーをダウンロードしてください。
通常はWindows2000が自分でドライバーを持っているのですが、特殊なLANボードだとメーカーのサイトからダウンロードする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ケースの中を確認しましたら、バッファローのLANボードでした。ドライバーを入手できました。大変ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/22 23:45

M260DVの仕様をみて見ましたが、LANボードがついていないように思います。


したがって、今現在イーサネットが黄色のビックリマークというのは、市販のLANボードが増設されているものと思います。
パソコンの中をあけてLANボードを目視で確認するなり、everest.homeeditionをインストールして、チップを確認し、製造メーカーからドライバーをダウンロードしなければならないと思います。

参考URL:http://www.sotec.co.jp/News/2000/0516_m260dv.html
    • good
    • 0

http://support.sotec.jp/pds/driver_list.asp?pc=0 …
それ系のが見つかりませんが、がんばって
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!