
・3D Vision ドライバ一
・HD オーディオ ドライバ一
・GeForce Experience
・Physx システム ソフトウェア
上記4つはNVIDIAのグラフィックスドライバーをインストールする際に付属されているコンポーネントソフトウェアです。
Oculus Rift (VR)を利用しているのですが、その上で必要のないものがあれば教えていただきたいです。
また、それに関わらず利用している状況等によって他にも必要のないものがあればアドバイスいただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・3D Vision ドライバ一 ----- 3D 表示は一時期流行りましたが、VR とは思想が違いますので、不要かも。
これは、同一の画面に左右の画像を一緒に表示するもので、左右別々の画像を出力する VR とは相容れません。・HD オーディオ ドライバ一 ----- これは DisplayPort や HDMI で映像を音声を同時に送信するのに必要です。
・GeForce Experience ----- ゲーム用の様々な機能が入っています。ドライバを最新に保てるという意味ではあった方がよいように思いますが、逆に邪魔に感じる場合は入れない方が、自分でコントロールできて良いでしょう。
・Physx システム ソフトウェア ----- GPGPU を使う場合は必要ですが、VR には関係ないように思います。エンコードや AI をやる場合は使うかも知れません。
下記は、Cybernet の Oculus Rift (VR) の設定について書いてありますが、GeForce としては基本的にドライバだけで良いみたいです。後は、Oculus Rift (VR) 側のドライバの設定になるようです。
http://www.cybernet.co.jp/ensight/documents/pdf/ … ← PDF です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
このサイトは、安全でしょうか
-
EPSON PM-A750
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
スキャンデータはどこ行った?
-
コピーと原本の見分け方
-
カラーコピーとカラープリント...
-
abmファイルを開くまたは変換す...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
アドレス記号の読み方を教えて!!
-
とんでもないミス。眠れないで...
-
写真集をスキャンした時に出る...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
スキャナーが使えなくなりました。
-
Logitec SCSIカード LHA-600はV...
-
OCRソフトを使って原稿用紙...
-
等倍でスキャンするには?
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
コピー機 拡大コピーのやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
このサイトは、安全でしょうか
-
プリンターのドライバー(CD...
-
富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc ...
-
NVIDIAグラフィックスドライバ...
-
MPドライバー 新規ポートの作成...
-
ドライバーを自作?
-
MOドライバソフト
-
STM32 DFU ドライバーのダウン...
-
Nvidiaドライバーの正しいアン...
-
NVIDIAのドライバーのアップデ...
-
エプソンスキャナードライバー
-
EPSON PM-A750
-
EPSON社のGT-8700...
-
エプソンのCC-700で印刷でき...
-
スキャナドライバのセットアッ...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
コピーと原本の見分け方
-
スキャンデータはどこ行った?
おすすめ情報