
質問させていただきます。
SQL Server 2003で、以下のようなエラーが出ました。
---------------
2006/xx/xx xx:xx:xx - MSSQLSERVER (17052) - "エラー : 9002、レベル : 17、状態 : 6 データベース 'tempdb' のログ ファイルはいっぱいです。ログ領域を解放するには、データベースのトランザクション ログをバックアップしてください。"
一応、”DBCC SHRINKDATABASE(tempdb)”にて、圧縮を行ったのですが、これだけでOKなのでしょうか?
バックアップについて設定しようとしたら、
--------------
MSSQLSERVER (17055) - "18204 : BackupDiskFile::OpenMedia: バックアップ デバイス 'E:\backup\tempdb.bak' を open にできませんでした。オペレーティング システム エラー = 2(指定されたファイルが見つかりません。)。"
--------------------
と、叱られてしまいました。
バックアップファイルとは、あらかじめ空ファイルなどを作っておくのでしょうか?
以下のHPを読んでみても、よくわからないので、質問させていただきました。
特集: バックアップとリカバリの克服
http://www.sqlpassj.org/tokushu/backup/default.a …
よろしくお願いします。m(_。_)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
微力ながら自分も同じ現象にあったことがあるので
コメントさせていただきます。
tempdbはテーブルもログもバックアップできません。
1.SQLServerを再起動する
2.テーブルサイズを最初から広く取っておく
3.テーブルの自動拡張設定の拡張率を大きくする
この3点を試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに自分は1番と2番で問題解決しました。
毎週再起動しているので、1はクリアしていると思います。
2と3を今設定して様子を見ています。
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
データファイルやトランザクションログファイルのあるディスクドライブに十分な空き容量がありますか?
また、バックアップファイルをとろうとしているフォルダやファイルのアクセス権限に問題はありませんか?
この回答への補足
ご回答いただき、ありがとうございます。
返事が遅れまして、申し訳ありません。
空き容量、権限ともに問題ないはずです。
バックアップウィザード等を使っても、バックアップ作業でエラーが出ます。
バックアップファイルとは、あらかじめ空ファイルなどを作っておくのでしょうか?
このエラーが出るたびに、イベントビューアーに赤メッセージがでるので、困っています。(;_;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Dropbox DROP BOX バックアップを削除したい 1 2023/08/01 17:11
- その他(Microsoft Office) パワークエリの複数ファイルのデータ統合について 3 2022/07/14 17:06
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) microsoftストレージはどこから整理が可能でしょうか? 4 2023/03/05 19:06
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
- Dropbox DropBoxの不要な機能? 1 2022/10/30 09:31
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
MS-アクセスで作ったファイルの...
-
SQLServerのトランザクションロ...
-
AccessからMSDEへの移行
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
こんにちは。
-
トランザクションログの切り捨...
-
【DB】同じトランザクション内...
-
復旧中のデータベースについて
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
一つのテーブルだけを復元(リス...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
postgresql についてです
-
SQL Server Management Studio ...
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
一つのトランザクションでSELEC...
-
ACCESSのデータをWebブラウザで...
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
-
復元に異常に時間がかかる
-
SQL文で、重複データの上書きは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期限切れのバックアップの削除
-
ログファイルの圧縮がされずに...
-
BACKUP DATABASE とINSERTが同...
-
バックアップについて
-
ログ ファイルはいっぱいです。...
-
バックアップの容量と時間の見積り
-
トランザクションログの切り捨...
-
SQL-Server トランザクションロ...
-
SQLServer2000でのトランザクシ...
-
SQLServerのトランザクションロ...
-
オラクル、ファイルのミラー化...
-
XamppでインストールしたMySQL...
-
MySQLでバックアップなしデータ...
-
トランザクションログバックア...
-
oracleとSQL Server比較検証
-
こんにちは。
-
【SQL Server2005】mdfファイル...
-
WindowsFirewallのログの保存先...
-
AccessからMSDEへの移行
-
SQLServerでトランザクションロ...
おすすめ情報