
通勤、買物用にスーパーカブの購入を考えています。
原付自体初めて乗るのですが、過去のログを読む限りすんなり乗れるようになりそうだとは思っていますが新車か中古車かで迷っています。
初めてカブにのると慣れるまでの下手な運転でエンジンや駆動関係に変な癖がついてしまったりするということはあるでしょうか?最初のカブに新車に乗るメリット・デメリット、もしくは中古に乗るメリット・デメリットなどあれば教えてください。
なお、普通免許はもっていますが車は持っていないので足はカブだけを考えています。カスタマイズにもすごく興味があります。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
知人が破格で譲ってくれるとかの状況でもない限り新車をお勧めします。
良い程度の中古と新車の価格差は5万円もありません。いきなりエンジンを改造するためのベースならまだしも、大切に長く乗り続けようと思うならその価格差はその後にかかる整備代でチャラになってしまうかもしれません。
このような理由で、私も先月カブの新車(3代目)を買いました。
>初めてカブにのると慣れるまでの下手な運転でエンジンや駆動関係に変な癖がついてしまったりするということはあるでしょうか?
かつてバイクの仕事をして数千台のバイクをみてきましたが、全くないとはいえません。例えば中途半端なギヤチェンジを長い間されていたバイクはミッションの部品が変な消耗をしたりということはあります。
でもだからこそ、まっさらの新車をお勧めしたいと思います。
ちなみにカブも生意気に(といっては失礼ですが...)新車のうちは慣らしが必要のようです。
私のカブはもうじき一ヶ月で1000kmになりますが、初めのころよりはだいぶ滑らかに回るようになってきました。
確かに「カブは丈夫」ですが、オイル交換だけはマメにやることもあわせてお勧めしておきます。
ご回答ありがとうございます。
やはり皆さん新車をお勧めのようですね。少し奮発してみようかな…。
オイル交換、しっかりやるようにしてみます!
ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
カブは耐久性があると知られていますので、中古でもそれなりの価値があります。
また耐久性がある分相当酷使されていても素人にはわかりません。あるいは売るほうも、この客ならごまかしきれると思い、事実それで済んでしまう可能性も多分にあります。お友達からとか、お店の常連客のバイクで、由緒正しき血統書と点検がすべて書き込まれた整備手帳のような書類付で格安ならともかく、新車を安く分けてもらったほうが、気持ちがいいですよ。傷つけたのも、こわしたのもオイルをしっかり替えなかったのも、すべて自分が責任の自分のバイクです。(私も一生に一度は新車のバイクにのってみたい。・・・夢です)
ご回答ありがとうございます。
>カブは耐久性があると知られていますので、中古でもそれなりの価値があります。
なるほど、それでカブの中古はあんまり安くないんですね^^;
やっぱり新車で買えば愛着が沸きそうですね。だいぶ新車に気持ちが傾いてきました。
参考にさせていただきます^^
No.1
- 回答日時:
>初めてカブにのると慣れるまでの下手な運転でエンジンや駆動関係に変な癖がついてしまったりするということはあるでしょうか?
何十年前の話ですか。
今時こんなことを考える人がいるんですね。
ある意味驚きました。よほど極端な全開走行でも繰り返さない限りクセなんて出ませんよ。クセと言うより不具合がでます。
100種類以上のバイクの乗車経験と20台以上の所有歴からみてクセが出るとは思えません。
新車のメリット
事故歴がないので安心。
新品は気持ちいい。
新車のデメリット
単純に高い
中古車のデメリットメリット
新車の逆です。
>カスタマイズにもすごく興味があります
素材としては最適ですよ。
回答者も散々いじりました。最後はエンジンの改造まで手を染めました。
市販の改造パーツを乗せたのでは本当にエンジンを改造しました。
結構触れますよ。
早速のご回答ありがとうございます!
>何十年前の話ですか。
>今時こんなことを考える人がいるんですね。
>ある意味驚きました。よほど極端な全開走行でも繰り返さない限りクセなんて出ませんよ。クセと言うより不具合がでます。
>100種類以上のバイクの乗車経験と20台以上の所有歴からみてクセが出るとは思えません。
たくさん乗ってらっしゃるんですね。
過去の質問に「中古は前乗ってた人のクセが云々」と書いてあったコメントがありましたので鵜呑みにしてしまった次第です。
やっぱりカブのカスタマイズは楽しそうですね^^
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 国産車 軽自動車の買い替えで悩んでいます。初めてだったので中古車40万のタント購入。 次にNBOXを買いたい 5 2023/02/27 19:48
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古車 中古車の選び方 6 2022/10/26 09:17
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 国産車 みなさん、こんにちは! 自動車の購入の仕方について教えてください。 新車を買うのと中古車を買うのでは 3 2022/10/17 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4万円の中古Dioと新車10万円の...
-
新車で不具合なら新車交換?
-
スポーツカーの中古価格
-
トヨタのファンカーゴの重量税
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
カーリースって結果特なのでし...
-
車のヘッドライトの黄ばみ除去...
-
納車後のディーラーとのトラブル
-
スズキ GN125Hについて
-
モンキー新品vs中古
-
展示車でないと購入も、購入後発覚
-
スーパーカブ新車or中古?
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
新車の値引き額
-
納車日について
-
MT車に乗っている皆様…買換えど...
-
TVチューナ付液晶モニターで ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
スポーツカーの中古価格
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
CRF250Lの購入について。中古?...
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
新車で不具合なら新車交換?
-
2万キロ走行って悪くない?
-
カーリースって結果特なのでし...
-
バイク 二輪 業者オークショ...
-
2025年以降、中古の50cc原付は...
-
XL1200X or XL883Nボアアップ
-
新車半額って・・・
-
新車なのに・・・
-
BMW R100S と R100CS の違い...
-
フルモデルチェンジしたスーパ...
-
そこまでして買うの?
-
購入後、二年以内に買い換え
-
新車派?中古車派?
-
新車の納車前についた傷って
おすすめ情報