
現在、中古車購入を考えております。
車種はH15年以降のノアのシルバーを希望しています。
予算が180万で探していた所、H15年式、車検1年あり、MD・ナビつきのSVセレクション、車体価格167万の物があり、交渉で込み込み180万にしてくれるとの事でした。
ただ、修復ありの車でした。フロントインサイドパネルの所です。実際、試乗した感じは、変な音もせず、ハンドルもとられず、ブレーキ・車体のブレ・アクセルの踏んだ感じなどなんの問題もありませんでした。
多々探しましたが、装備もしっかりしているのでかなり迷っています。
長く乗りたいと思っているので、ご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
微妙なところですが購入するノアには保証がついていますか?トヨタでは二時保証(ツーオーナー)でもしっかり面倒は見てもらえます。
始めの三年までの保証とその後の二年保証、さらにその後にもう二年保証を付ける事が出来るはずです。必要なのは保証の継承をトヨタでしっかりできればもんだいないいです。しかし車検を必ずトヨタで出す事が条件ですけど。二年保証の時には確か2、3万かかったと思います。これはかなりお得ですよ。五年目までは電気関係の故障も見てもらえましたから!!その後は電気関係はNGだったと思います。一度トヨタで保証の継承を詳しく聞いた方が細かい値段がわかると思います。ちなみにこのノアの場合あと10万ぐらい値引きできるんじゃないでしょうか?
きっとできるはずです!!!
No.5
- 回答日時:
確かに事故でその金額はお買い得ではないかもしれないです グレードが上とか四駆とかならまた違うと思うのですが
実際に新車の見積もりに行ってからでも遅くないと思います 2.30万の違いでしたら新車にしましょう 何年か乗って売るときにも二年落ちの事故車と今年の車でしたら大分売るときに違いますし事故の具合によってはメーカー補償が受けられないケースもあります これは最近良くありますよ 中古車屋が5年も面倒は見てくれません グレードをあまり気にされないのでしたら新車を見積もって見ましょう
No.4
- 回答日時:
中古車保証がついているという前提であれば、
個人的には「修復暦」についてそれほど神経質になる必要は無いと思ってます。
商品価値が著しく落ちるような修復暦車は普通小売に出しませんから。(まともな感覚の中古車店なら)
ただ、皆さん言われているように、180万円という予算を投じてわざわざ怪しい車を買うことは無いと思います。
No.3
- 回答日時:
フロントインサイドパネルの修復暦車の問題点は、エアコンです。
私の経験上、フロントの修復暦車は、エアコンが効かなくなってしまう車が多い事です。
最初のうちは、冷えていますが長く乗っているとガス漏れが生じ、冷えなくなってしまいます。
エアコンの修理代も安くは、ないので、よ~く考えてください。
No.2
- 回答日時:
長く乗りたいのならば、やはり私も新車をお勧め
します。180万も出すんですよね?
220万ぐらい出せば、新車が買えるのでは
ないでしょうか?
ノアなら、値引き30~40万はいけると思います。
それに、180万出して事故車を購入するなんて
考えられません。お金をドブに捨てるようなものです。
No.1
- 回答日時:
正直申し上げまして、長く乗る気でいらっしゃるのであれば
保証やその後のトラブルを考え新車を買うほうが結局は安く上がると思います。
修復歴ありというのがどこまでやっているかわかりませんが、
180万も出してノアの中古を探すのであれば、
他にも玉数はありますのでケチのつかない車を探すほうがよいと思います。
車検一年残りなので前のオーナーは新車で買って、
事故を契機に手放したと思いますので、
結構派手にやってしまったのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 中古車 中古車について。 7 2023/03/04 08:42
- 中古車 今の車を乗り継ぐか、中古車を買うのか迷っています 9 2022/07/30 09:46
- 中古車 中古車について。 7 2023/04/29 22:21
- 国産車 TOYOTAルーミーH30年 3 2023/04/10 10:25
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 中古車 中古車か新車で迷っています。 16 2022/08/02 10:16
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 中古車 中古車の売買は店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産車は...
-
2025年以降、中古の50cc原付は...
-
中古車購入について
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
JEEPについて
-
ZEPHYRを買うならZ900RSを買っ...
-
小浜線電化の新車導入はなぜ?
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
バイクの納車日連絡について
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
ジェベル200の前輪ブレーキパッ...
-
CB400SF購入時の注意点...
-
初めて車を買おうと思ってるの...
-
中古バイク納期遅れによるキャ...
-
新車でヴェルファイヤーの値引き
-
新車の走行距離について
-
中古車について意見お願いしま...
-
これの遊び方は?
-
アブソルートの納期と値引
-
中古車のプリウスでコスパ良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
スポーツカーの中古価格
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
CRF250Lの購入について。中古?...
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
新車で不具合なら新車交換?
-
2万キロ走行って悪くない?
-
カーリースって結果特なのでし...
-
バイク 二輪 業者オークショ...
-
2025年以降、中古の50cc原付は...
-
新車半額って・・・
-
新車なのに・・・
-
XL1200X or XL883Nボアアップ
-
BMW R100S と R100CS の違い...
-
購入後、二年以内に買い換え
-
フルモデルチェンジしたスーパ...
-
そこまでして買うの?
-
新車派?中古車派?
-
新車の納車前についた傷って
おすすめ情報