
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JEEPといっても、いろいろあります。
私が乗っていたのは、96年式のグランドチェロキー4.0直6です。中古で買いました。新車で買った友人もいます。99年式のグランドチェロキーです。
(1)に関しては、個体の当たりはずれはあるようです。あとは良くいわれように、車体の剛性は低いと思います。2006モデルでもそのようです。
(2)結構かかります。中古の程度によりますが、私の場合、年間維持費は保険とか税金を除いて、年間20万ぐらいガソリン代がかかりました。年に1万キロ以内の走行です。
(3)今回車を買えかるに当たって、またグランドチェロキーの中古モデルと、新車を比較してみましたが、新車の方がいろいろな意味でお得な感じがしました。いまクライスラーは新車を売るのに必死のようで、オーバーロードで、いきなり80万の値引きでした。
(4)高年式は止めた方がいいと思います。
(5)東京在住なので・・・
総合的に考えると、昨今のガソリンの高騰を考えると、JEEP類は覚悟を決めないと乗れないと思います。それと近くにディーラーが2つ以上有ることが大事です。営業所が無くなってしまうことが東京でよくありました。
No.3
- 回答日時:
JEEPのラングラーですか?チェロキーですか?はたまた三菱のJEEPでしょうか?
一応、Jeepラングラーでお話しします。
>(1)JEEP自体故障が多いのでやめたほうがいい
基本的に、丈夫な車です。ルーツが第二次世界大戦で大活躍のウィリスMB!三菱Jeep無き今唯一の直系です。メカの耐久性は随一です。
ウィークポイントをあらかじめ対策しておけばまず問題は無いでしょう。(ほとんど無くて、ラジエター周りと電送系ぐらい?)
この辺は、専門店なら対策されてるそうです。まずMTなら大丈夫でしょうか。あまり故障が多いとは聞きません。
>(2)中古で購入した場合の年間維持費
ラングラーの場合3ナンバーの物と、1ナンバーがあります。
3ナンバーでは、アメ車の例に漏れず大排気量で、4リッター以上です。自動車税が年間76,500円。重量税が2年50,400円です。これは国産車・外車関係なく排気量、重量が同じなら変わりません。これにガソリン代がよけいにかかるぐらいで、ランクル100に乗るのとどっこいってとこでしょう
(3)やっぱり中古はやめたほうがいい
新車は直6からV6エンジンなどが変わってしまっています。これが未知数。
新車の方が、何かと良いのは確かですが・・・
中古でも、基本は丈夫なので(個体差はあります)後は、予算次第でしょうか?
同じ予算で、車を中古で予算押さえて、残り分をウイークポイントの対策と、気に入った仕様にカスタムしてという方法もあります。
(4)何年式はトラブルが多いからやめたほうがいい
私は、細かいところまで残念ながら解りません。
(5)大阪でいいディーラーはここだ
http://www.carspirits.jp/
でかい音なります↑注意
ここは、特にチェロキーに強いそうですが、ラングラーにも強いそうです。先日たまたま店の前を通りましたら。色とりどりのカスタムラングラーが並んでました。
こんな感じです。つたない文章ですがよろしく。
No.2
- 回答日時:
ラングラーですか?
とりあえず試乗はしてみて、自分に合ってるかどうか確かめたほうがいいです。
ラングラーの場合はオフロードのために合わせた車なので一般道を走る時には非常に快適性が低いです。
普通の人ならちょっと乗っただけで嫌になるレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産車は...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
「リンカーン コンチネンタル...
-
新車の納車前についた傷って
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
新車って登録されたことが無い...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
中古車の購入について。 今から...
-
「新品でないもの」の呼び方・・・
-
バイクの納車日連絡について
-
帯あり、帯なしとは?
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
新車のバイクを購入したときの...
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
KSC G26のホップアップ調節方法
-
車庫証明と納車日
-
フィットの値引き
-
ブレーキパッドとライニングの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
日産車は...
-
新車なのに・・・
-
スポーツカーの中古価格
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
南武線(本線)のワンマン化は、...
-
バイクを買うと
-
新車で不具合なら新車交換?
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
Kawasakiプラザ行ったらZX6Rが...
-
スズキ「ちょいのり」買うなら...
-
ラングラー買おうと思ってるん...
-
クーラントが空の状態で放置(錆)
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
新車の納車前についた傷って
-
始めまして、43歳のおっさんで...
-
8連化に際して、埼玉高速2000...
-
現代のロングシート車の掛幅に...
-
新車で故障直らない
おすすめ情報