dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょいのりが欲しいと思ってるのですが、安いほうがいいといって中古に手を出してもいい品物でしょうか?

走行距離計がないそうなので、中古だとどのくらい走ったのか分からないのでしょうか?そうすると、ちょいのりは、寿命が短いそうなので、走行距離も分からないまま乗ってすぐに壊れて動かなくなってしまうようなことも考えてしまい、中古に手を出さないで新車のほうがいいのかなとも迷っていまして・・・。

ちなみに、使うとしても、2週間に一度、自転車だと10分~20分の距離です。(着物を着て自転車に乗れないときに、これを使おうかと。)

ちょいのりを、中古で買うときのメリット・デメリット、新車で買うときのメリット・デメリットを教えてください。よろしくお願いいたします☆

A 回答 (2件)

予算次第ですね.余裕があるなら新車.もったいないなと思えば中古.下記で中古の相場わかりましので比較して下さい.中古でも結構乗れますからね.


中古:安い.気軽に乗れる. 何時故障するか分からない.  多分バッテリーの交換は必要.タイヤは?等々でそれなりの余計なお金掛かるかも.後で後悔する.
新車:安心.きれい. 初期お金掛かる.

参考URL:http://www.bikebros.co.jp/index.doit
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。教えていただいたサイトも価格帯だけじゃなくて実態の口コミもたくさんありすごく参考になりました!いろいろ検討して考えてみたいと思います!

お礼日時:2005/10/27 17:46

着物って袴ですか?


2週間に一度ぐらいの頻度なら、タクシー呼んだほうがいいのでは?

雨の日だとどうせ乗れないし、事故の心配もあるし、冬は寒いし。

バイクもあまり乗らないとかえって調子悪くなりやすいですよ?それにヘルメットとか手袋とか保険代とか・・・

質問の趣旨から外れてすいません。。ちょっとひっかかったもので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます☆袴ではなく、純粋な着物です。着物ですと、駅まで歩くと時間がかかりすぎますし、自転車ですと前がはだけて足が丸出しになってしまうので、両脚そろえて進む原チャがほしいと思いまして・・・。
でも確かに、保険やその他諸費用を考えると、確かにタクシーのほうが安上がりのような気もしますし・・・。スクーターで道路を走るお坊さんみたいに、着物で原付きで自由に動きたいとも思ったり・・・。いろいろと悩むところです。

お礼日時:2005/10/27 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!