
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
S204はスバルの技術者が作った限定生産コンプリートカーですよ。
新型STIセダンはSTIの普通のノーマルバージョンです。
S204が圧倒的に上ですね。
ただ中古だと前オーナーの乗り方やダメージがわかりませんし、
保証もどうなんでしょうか。
新車には新車にしか無い魅力があるのも事実で、
どこの誰が乗ったかわからない車は絶対嫌という方もいますよね。
現行型は走り一辺倒からGT的に振って今回のMCではそれを少し走りにまた戻した形です。
しなやかさやボディ剛性の高さは新しい現行のほうが上です。
旧型は走りを追求して街乗りは度外視され乗り心地が悪いですが、
現行なら同乗者からもそんなに文句は出ない感じです。
その辺も考えてみると日常を重視するなら新型、
走りさえ良ければ他はいらないならS204かな。
あと現在はR205が発売されて次はS206が出るかどうか注目なので、
S206を期待してそれまで貯金するという選択肢もあります(`・ω・´)
No.1
- 回答日時:
エンジンは、スペック的にも、バランス取りされたエンジンのフィーリングでもS204の方が圧倒的に良いです。
足回りは、新型の方が乗り心地が良いですが、フィーリングとしてはS204の方が好みです。
以上、あくまでもハッチバックとの比較です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産車は...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
2万キロ走行って悪くない?
-
「リンカーン コンチネンタル...
-
新車の納車前についた傷って
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
新車って登録されたことが無い...
-
新車購入時のあやしい手数料に...
-
中古車の購入について。 今から...
-
「新品でないもの」の呼び方・・・
-
バイクの納車日連絡について
-
帯あり、帯なしとは?
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
新車のバイクを購入したときの...
-
納車遅れに(登録ミス)関して
-
KSC G26のホップアップ調節方法
-
車庫証明と納車日
-
フィットの値引き
-
ブレーキパッドとライニングの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
日産車は...
-
新車なのに・・・
-
スポーツカーの中古価格
-
トヨタの新車は利益優先で海外...
-
南武線(本線)のワンマン化は、...
-
バイクを買うと
-
新車で不具合なら新車交換?
-
CBR400RかYZF-R3か 新車購入考...
-
再リースで値上り? 某企業の総...
-
Kawasakiプラザ行ったらZX6Rが...
-
スズキ「ちょいのり」買うなら...
-
ラングラー買おうと思ってるん...
-
クーラントが空の状態で放置(錆)
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
新車の納車前についた傷って
-
始めまして、43歳のおっさんで...
-
8連化に際して、埼玉高速2000...
-
現代のロングシート車の掛幅に...
-
新車で故障直らない
おすすめ情報