重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレ朝の人気ドラマ『相棒』では毎回クラシック曲が流れているようですね。曲名がわからないながらもドラマにあっていて楽しく見ています。
流れている曲名のなかでも、最近終わりの方で毎回のように使われている曲が知りたいです。
バイオリンやピアノで演奏されている曲で半音づつ下がったような感じです。(セリフにかぶさってるのでなかなか聞き取りにくいですが、、、)
使われている曲ならいつ使われている曲でもいいので教えてください。

A 回答 (3件)

バイオリンではなくて、チェロではないですかね?



多分、この曲だと思います。
ガブリエル・フォーレの 「エレジー 作品24」

音が聞けます。


楽譜です。
http://repertoire.jp/img/score/in/imc/imc897_2.png

参照URLは楽譜の画像があったページです。

参考URL:http://repertory.jp/item/score/IMC897/
    • good
    • 0

#1です。


肝心なことが抜けていました。
#1で回答したのはエンディングで流れる
>ピアノで演奏されている曲で半音づつ下がったような
曲のことです。

すいません。
    • good
    • 0

自分も気になってテレビ朝日に聞いてみたことがあるんですが


(相棒のホームページやらなんやら見てみてもわからなかったので)
番組のオリジナルのもので
特に曲名もなくて
作曲者も”この人”という人がいるのではなく
着メロとかにもなってないし
相棒のサントラ盤などにも入っていないそうです。

聴こうと思ったらドラマ見るしかないんですね。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。
オリジナルという事ですが、昔『スパスパ人間学』というバラエティ番組でも流れていたような気がしました。
というか、「どこかで聞いたことある。」と思ったことが知りたいキッカケなんですが。。。
気のせいだったんでしょうかネ~。サントラ盤にも入ってないなら仕方ないんでしょうか。

補足日時:2006/11/28 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!