アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基本的なことなのでが、プロジェクターにビジネスタイプとホームタイプがあるようですが、一番の違いは何でしょうか。
現在、モバイルできるポータブルなプロジェクターを探しています。用途は主に、パソコンに接続して、パソコンの画像投影(パワーポイントなども使用)利用とホームシアター(DVDなど)利用です。
また、合わせてVHSを簡単にダビングできるDVDレコーダーも探しています。お勧めの機種があればご紹介ください。

A 回答 (3件)

決して詳しいわけではありませんが、ご参考になればと思いまして…



ビジネス用と家庭用の違いはおそらく、パソコンの高精細表示に対応して
いるかどうかだと思います。プレゼンテーション用のものは1024*768とか
1280*1024ドットなどの表示ができます。
家庭用は通常のNTSCや一部ハイビジョン(MUSE?)に対応したものが該当する
と思います。

パワーポイントについても知識不足ですが、プレゼンテーションでも
もしパソコンからNTSCで出力できれば、家庭用のもので十分なのかも
しれません。

たまたま手元にあったプロジェクタのリーフレットで(生産終了だそう
ですが)IODATA製のものを挙げておきます。1kgをきって
キャリーバッグつきだそうなので持ち運びもできるものだと思います。

http://www.iodata.jp/prod/display/projector/2003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうごさいました。
参考になりました。

お礼日時:2006/11/29 10:03

ホームシアター用プロジェクターを使用しています。


データプロジェクターとホームシアター用を比較すると

【データプロジェクター】
・画面サイズは、4:3がほとんどだと思います。これは、ノートPCと接続する機会が多いためだと思います。

・明るい部屋で投影するため輝度が重視されています。プロジェクターの明るさはルーメンという単位で表されています。

・入力端子はS端子、コンポジットしか搭載されていない機種がほとんどです。映像の質には重点を置いていないということだと思います。
(D端子・コンポーネントがある機種は限定されると思います)

【ホームシアタープロジェクター】
・画面サイズは16:9が多いと思います。DVD等の接続が主な用途だからだと思います。

・部屋を暗くして使用するため輝度よりも色の再現性・コントラストなどが重要視され画質優先されていると思います。

・入力端子は、高画質で再生できるようD端子・コンポーネント等は搭載されています。


明るい部屋で主にプレゼン用として使用するということならデータプロジェクターをお勧めしますが、DVD鑑賞も含め画質重視ということならホームシアター用をお勧めします。

私は、プロジェクターでBSハイビジョン等も投影していますがかなりキレイに観ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2006/11/29 10:01

ビジネスタイプとホームタイプの違いは、表示管の明るさじゃないでしょうか?それに伴い、本体の大きさも変わってきます。



http://www.sanyo-lcdp.com/lineup/lineup.html

画質に定評のあるZ5でも明るさで言えばプロフェッショナルタイプの1/10以下しかありません。
普通の家庭ならそれで十分と言うことでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!