dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

エクセルにおいて棒グラフでとある製品の測定データを描こうと思っています。

とある製品には、良品としての上限値・下限値があるのですが、
この上限値・下限値をグラフにも描きたい(数値線を描きたい)と
思っています。

色々やり方を調べているのですが分かりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

また数値線でなくても、上限値以上、良品範囲、下限値以下でグラフの棒の色が異なるものでもよいです。

(要するにグラフ上で良品と不良品を明確化したい)

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

なるほどマクロですか。


参考までに線の引き方消し方です。EXCEL97以上です。
Sub 線引き()
Dim 始点X As Integer '(Singleでもいいです)
Dim 始点Y As Integer
Dim 終点X As Integer
Dim 終点Y As Integer

  始点X = 10
  始点Y = 20
  終点X = 200
  終点Y = 20
’(→↓の方向で正座標です)
  With Worksheets(1).Shapes.AddLine(始点X, 始点Y, 終点X, 終点Y).Line
  .DashStyle = 4
  .Weight = 3
  .ForeColor.RGB = RGB(200, 0, 0)
  End With
End Sub

Sub 線消し()
  Worksheets(1).Lines.Cut
  Worksheets(1).TextBoxes.Cut
End Sub
    • good
    • 0

私もNo2さんに同じです。


操作は、
メニューバーから[表示]→[ツールバー]→[図形描画]で画面上のどこかにツールがでます。直線を選択して、クリック(始点と終点)してマウスで引きます。シフトキーを押しながらやるとまっすぐな水平線や垂線が引けます。ズームの数値を上げればキレイに修正も可能です。コメントは同じくテキストボックスを選択すれば書き込めます。線やテキストボックスは、描いた後でマウスを図形にあてて右クリックすれば書式設定で装飾できます。グラフを作る前に線を引くと線がグラフの下に潜り込んで見えなくなりますのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。
ご回答ありがとうございます。
実はグラフはマクロで描こうと思ってまして、
線もマクロで描こうと思っていますので
アドバイス頂いた方法では実現できません。

他の方法を考えて見ます。

お礼日時:2006/12/01 01:01

EXCELのグラフにそういう機能があるかどうかはわかりませんが、普通はオートシェイプを使って線を引き、コメントを付けるんじゃないんでしょうか。

簡単ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。
ご回答ありがとうございます。
実はグラフはマクロで描こうと思ってまして、
線もマクロで描こうと思っていますので
アドバイス頂いた方法では実現できません。

他の方法を考えて見ます。

お礼日時:2006/12/01 01:01

こんばんは



どんな感じになればいいのか、ちょっとわからないのですが、
(1)「書式」メニューの「選択したデータ系列」から「Y誤差範囲」を使ってうまく表示できるかもしれません。
(2)上限値と下限値が常に一定ならば横一直線の折れ線グラフとしてデータ系列を作成して、グラフを追加することもできると思います。
(3)上下限の範囲のフローティング棒グラフを重ねて、横幅をつなげると見やすくなると思いますが、結構込み入った操作になります。

この中では(2)が最も簡単に実現する方法かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実現したい内容は以下の通りです。

X軸を電流値、Y軸を個数とする。
電流値は製品として(良品)の範囲があり、これを描きたい。

棒グラフと合わせて、Y軸に平行に範囲の上限の電流値と下限の電流値のところに線を引きたい。

というものです。

結局上記作業をマクロでしたいので、グラフを重ねる等は難しいのです。。。。。。

お礼日時:2006/12/01 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!