
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
完全に元通りというわけにはいかないでしょうが・・・
1番真ん中のページに当て紙をして、もとのホチキス穴を、針とタコ糸あたりを使って綴じるのはいかがでしょうか?サビは防げますし、当て紙をしとけば破れるのも予防できるでしょう。
何度か試してみて1番ずれない綴じ方を研究してみるのもいいでしょうね。
どうしてもホチキスで綴じたければ、中綴じの本を綴じられる長いホチキスも売ってますのでそちらを購入して綴じると言う手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
趣味がほしいです
-
人の趣味にけちをつけること
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
読書でIQが上がる?
-
旅行に行きたくなくなった
-
趣味が浅く広くなんやけど 人か...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
王妃の館について
-
重松 清の『見張り塔から ずっ...
-
媚薬って実在するんでしょうか
-
どっちで呼ぶ?
-
このように実在する会社名を無...
-
これは日本のどこにある噴水で...
-
森村誠一「笹の墓標」の舞台っ...
-
竜って実在しますか? もしも実...
-
皆さんにとって、『神書とまで...
-
奇食ハンターって実在しますか?
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
大金持ちを一文無しにする方法
-
脚本の書き方
-
図書館の職員の方にお聞きした...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
土方の喫煙率がほぼ100%なのは...
-
文章を読む速度
-
世間知らずな人間が読むべき本
おすすめ情報