dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月の中旬に北海道旅行に行こうと思っています
札幌宿泊で日曜日に旭山動物園に言って札幌に戻ってこようと思っています。
レンタカーは別とすると、定期観光バスと鉄道利用(+バスorタクシー)の二つのルートが考えられます。
移動時間を考えると鉄道利用の方がいいかと思っていますが、割安チケットは自由席になってしまうようです。
そこで教えていただきたいのですが、札幌~旭川の自由席の混雑状況とはどの程度のものなのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

11月5日に私用で旭川の一つ前の「深川」まで12時頃の札幌発の、特急スーパーホワイトアローに乗りましたが、8割ほど席は埋まっていました。

帰りの夜はガラガラでした。
バラバラで座ってもいいのなら、何とかなると思いますが、23日,24日は混むかもしれません。
ちなみに、札幌~旭川は、特急スーパーホワイトアローなら1時間20分で到着です。
都市間バスもありますが、冬はJRがベストです。

参考URL:http://www.jrhokkaido.co.jp/

この回答への補足

12月17日(日)に行ってまいりましたのでご報告します
行きはオホーツク3号(9時41分札幌発)に時間ギリギリで乗りましたが、自由席は3割程度の人でした
その後、旭川を12時過ぎに出る堂う動物園行きのバスで行きましたが、こちらもガラガラでした。
動物園もすいており、3時過ぎに動物園を後にしました
帰りのバスは多くの人がバス停で並んでいましたので、動物園から旭川駅まではタクシーを利用しました。旭川駅からのホワイトアローに乗りましたが、こちらは自由席は発車の5分程度の前に満席になりました。
(観光客ぽい人が大半でした)

補足日時:2006/12/24 22:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/12/24 22:43

札幌市民です.



時間帯にも寄りますが,あなたが移動する時間帯なら,ほぼ埋まっているという状況だと思います(ぼつぼつと空席がありますが).まあ,東京や大阪ほどひどくはありませんが,それなりに人が多いです.

わたしは特急じゃなくて,いつも快速の石狩ライナーですが.

一度,深夜の12時近くの札幌発,函館本線下りを見るといいですよ.通勤で帰る人で満席です.中距離や長距離のバスが終わるのが早いので,JRしか帰宅の移動手段がない人もおおぜいいるんですよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2006/12/24 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!