dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前はお世話になりました。
結局1月の旅行は、3泊4日で札幌と小樽の2都市に行く事になりました。そこで質問です。
札幌・小樽でここは行く価値あり!とか、楽しかったよ!という観光場所&食事場所があれば教えて下さい。
観光場所について
小樽の滞在時間はお昼前から夜の9時位までですが、観光って運河沿いの所のお勧め!&そこ以外にもどこか観光するような場所はあるのでしょうか?札幌から電車で行くので、車等はありません。
札幌で1日使って観光しようと思うのですが、札幌の時計台とかメジャーな所は行った事があるので、それ以外でお願いします。電車、バス等使ってもOKです。
食事場所について
小樽では、せっかくなのでお昼又は夜御飯にお寿司を食べたいと思ってます。でも、私達は貧ちゃんなので、安くて美味しいであればいうことなし!です。あと、もう一食あるので、他に何かお勧めな場所、食べ物はありますか?
札幌では、ジンギスカン&北海道料理の居酒屋&ラーメンのお勧めが知りたいです。前に”だ○ま”で食べたジンギスカンは美味しかったです。その他美味しいお店ってありますか?ラーメンは、やっぱり塩又は味噌ですかな?あっ、あと海鮮丼についても知りたいです。
一応、ガイドブックも見てみたのですが、評判の良くない所も載っていたので、行った事のある人の答えなら間違いなし!と思って質問させてもらいました。
もし、わかる事があったら、教えて下さいな。

A 回答 (4件)

こんにちは。



せっかく小樽まで行くのですし時間の余裕がおありのようですので、足を伸ばして余市までいってみてはいかがでしょうか?ニッカウヰスキーの工場があり見学できます。その工場から、駅までの間にお店の名前を度忘れしてしまいましたが、下が魚屋さんで上が食事処になっているお店があります。ここの定食は安くてとても美味しいのです。(海の幸満載)

小樽といえば北一ではありますが、
ケーズブローイングというお店が、朝里と堺町通りにあり、そこでは体験できます。私も小樽へ行く時に必ず寄って1品作成します。
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~maat/

札幌と言えば、ジンギスカン料理が頭に浮かぶのでしょうが、
私は「じゃがいも」というイメージが強くて、
いつも北海道で美味しいジャガイモの創作料理を食べに行きます。
北海道料理の居酒屋との希望もありましたのでご紹介しますね。
中央区南3条西4(狸小路4丁目)にある、
「じゃがいも亭」という所です。
いつも大満足して帰ります。
いつも地元の人で一杯で観光者は私達くらいでしたけど、早めに行かないと席がなくなりますよ。
地酒などもおいてあります。

海鮮丼は余市のお寿司屋で食べた海鮮丼が最高に美味しかったのですが、お店の名前を忘れてしまいました。海鮮ものと言えば、小樽はメジャーですが、余市は隠れた地元の人の名店が多いです。是非、足を伸ばしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。お礼が遅れてすみませんでした。
早速「ケーズブローイング」「じゃがいも亭」のHPをお気に入りに入れておきました。ガラスの作成体験には、興味を惹かれました。是非、やってきたいと思います。ニッカウヰスキーの工場も試飲なんかしちゃって、ついつい飲みすぎちゃいそうです。
北海道旅行が楽しみです♪

お礼日時:2005/01/09 23:54

明けましておめでとう御座います。

定期観光バスも一考かと思い投稿致しました。ご参考までに^^

参考URL:http://www.chuo-bus.co.jp/kannkou/teikikankou-w. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。
HPを見させてもらいました。
バスの1日乗車券というのが、私にとって一番使い勝手が良さそうです。もうちょっと自分でも調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/01/03 03:17

札幌在住です。


もいわ山というところがあり、ロープウエーで山頂まで行くと夜景がきれいです。
さらに周辺にはカジュアルなイタリアンやフレンチもあります。カップル向けのバーもあるかな。
いかがでしょうか?
ここのフレンチ屋さんは北海道産にこだわったりしていて、フルコースなのに割と低価格だと思います。
http://www.chez-sugaya.com

参考URL:http://www.chez-sugaya.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、ありがとうございます。
早速フレンチ屋さんのHPを見させてもらいました。
すっごく感じのいい所ですが、ディナーだと予算オーバーになっちゃいそうなので、ランチにでも行きたいと思います。 

お礼日時:2004/12/24 11:11

小樽といえば寿司です!


どこで食べても内地よりはおいしいですよ。
運河沿いに名前忘れましたが、、運河寿司?だっけか・・
昔1カン100円だった店があります。
小樽の観光名所ですが、、車が無いとなると行動範囲が狭くなりますね、、
複数でいくならタクシー使ってワリカンという手も使えますので、一応名所書きますね。
青山家別邸(ニシン漁で豪邸を建てた家が残ってます)
北一ガラス(ガラス細工たくさん)
天狗山(ロープウェーあります。眺めも良いです)
運河の裏側?倉庫郡があってお店になってます。
商店街の中に、「光」という喫茶店があります。
古くからある喫茶店で有名らしいです。味はノーコメントw
今はいないかもしれませんが、運河沿いに織田ゴム長ってひとがバイオリン弾いてます。

札幌でラーメンなら、「すみれ」がお勧めです。
中島公園の近くなのですぐわかります。タクシーで行くのが確実かもw
ジンギスカンは私的に好みじゃないので、、、
羊のステーキとか食べれる変わったお店を書きます。
札幌新道沿いのハーフダイムという店。
びっくりドンキーのアレフグループの店です。
色々笑える店ですので、機会があればどうぞ。
狸小路には居酒屋るっくという店があります。
とにかくお刺身がデカイです。
元札幌在住人の書き込みでしたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
羊のステーキですか?聞いたことないです・・・。
地元にはないものなので、機会を作って行ってみたいと思います。

お礼日時:2004/12/20 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!