dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows95ソフト(姓名判断ソフト)をXP(SP2)で起動させると
「アプリケーションを初期化できません。エラーメッセージ
0xc0000005」と表示されます。
XPに付属しているプログラム互換ウィザードを使ってもうまくいきません。
XP(SP1)ではうまく起動するのですが・・・
パソコンスペックはCPU Core 2 Duo、メモリー 2GB、HD 80GB です。

A 回答 (3件)

これでイケルのでは・・・?



http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc …

以下はMSのHPより。
Microsoft Virtual PC 2004 Service Pack 1

Virtual PC 2004 Service Pack 1 (SP1) は、強力なソフトウェア仮想化ソリューションです。PC ベースの複数のオペレーティング システムを、1 つのワークステーション上で同時に実行できるため、新しいオペレーティング システムに移行してからもレガシ アプリケーションとの互換性を維持できるという安全策が提供されます。再構成の時間も節約できるため、サポート、開発、トレーニングに携わるスタッフが、より効率的に作業できるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりVirtualPCの使用ですね。なんだか起動法がめんどくさそうで、
他のやり方がないかと考えておりました。
おすすめの日本語版のインストールが意外と簡単で、一発でwindows95ソフトが XP(sp2)で動くようになりました。大変感謝申し上げます。
来年はwindowsVISTAが発売され、VirtualPCのVISTA版も出そうですから
引き続きこの路線で昔懐かしい 95ソフトを使っていきたいと思います。

お礼日時:2006/12/04 09:43

>XP(SP1)ではうまく起動するのですが・・・



Windows95用アプリケーションは、WindowsXPで動くと言う保証はありません。普通は「動かない」と思って間違いありません。

WindowsXP(SP1)で動いちゃったのは「滅多に無い偶然で、凄く運が良くてラッキーな事」です。

ですので、該当ソフトの「WindowsXP対応版」を手に入れるか、該当ソフトの「WindowsXP用へのアップグレード」を手に入れるかして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

winodos95で販売を終了している「幻」のソフトなので
xp対応版がなくて残念です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 13:54

Windows95用のそのソフトでないとダメなんですかね?



XPにも対応している下記のソフトを使用してみてはどうでしょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se08928 …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se22887 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーソフト参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/01 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!