アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NT4.0WSで複(多)数のフォルダにユーザーごとのアクセス権(1ユーザーにつきフォルダ1個)を設定するのに、どうやらCaclsというものが使えそうだと思ったんですが、うまくいきません。どの様に使うものなのか、またはこれはそういうものではないのでしょうか。
また、共有資源を作成、というものにNet Shareというのがあるようですが、これを使って共有フォルダを作ると、誰でもフルコントロール、という設定以外にはならないものでしょうか。
この2つのコマンドを使って多数のユーザーに1個ずつのフォルダのみのアクセス権を設定したいのですが、無理でしょうか?

A 回答 (3件)

abekkanです。


共有アクセス権とNTFSアクセス権については、danna2さんの答えでOKです。
通常はNTFSを使う方が良さそうです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、出来たみたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/24 17:04

再びabekkanです。

CACLSの説明になっていなかったので追記します。
CACLSコマンドのバッチの例です。
(先にfolder1,folder2とuser1,user2を作っておきます。)

echo y| cacls "c:\folder1" /p administrators:f /t
echo y| cacls "c:\folder1" /g user1:c /t /e
echo y| cacls "c:\folder2" /p administrators:f /t
echo y| cacls "c:\folder2" /g user2:c /t /e
net share folder11=c:\folder1
net share folder22=c:\folder2

・ここでは、folder1にuser1が、folder2にuser2が、読み書き権限を持つように
なります。
・1,3行目でadministratorsにフルアクセス権限を持たせます。/eがないのでデフ
ォルトのeveryuoneの権限は消えます。(administratorsを設定しておかないと、
あとでサーバのメンテがたいへんになります)
・2,4行目でuser1、user2に権限を設定しています。/eをつけることで1,3行目の
administratorsの権限を消さずに追加しています。
・echo y| は、よろしいですか(Y/N?)を進めるためです。
・5,6行目でフォルダを共有しておきます。
・ユーザをドメインのユーザにするときは、ドメイン名@ユーザ名 で書いておく
方が安全です。

私はWindows2000でしかやってないのでNTと違ったらごめんなさい。
    • good
    • 0

まず、NT/2000には共有アクセス権とNTFSアクセス権があること、CACLSはNTFS


アクセス権のコマンド、net shareは共有アクセスのコマンドだということは
わかっていますか?

フォルダをnet shareで共有化したあと、(共有アクセス権は使わずに)
CACLSでNTFSアクセス権でアクセス制御を行う のがいいかと思います。
私はこれでサーバを構築しました。

ちなみに、net shareでは共有設定のみできるみたいですね。リソースキットに
あるRmtshareというコマンドを使うと共有アクセス権も設定できるようです。

この手のことを書いたものは少ないのですが、
WindowsNT管理効率化ガイド(オーム社)はお勧めです。

この回答への補足

>まず、NT/2000には共有アクセス権とNTFSアクセス権があること、CACLSはNTFS
>アクセス権のコマンド、net shareは共有アクセスのコマンドだということは
>わかっていますか?
すみません、はっきりとは分かりせん。共有アクセス権はネットワーク上からアクセスする場合の権限で、NTFSアクセス権はNTFS領域にさわることができる権限なのかな、と思います。つまり、共有アクセス権はEveryoneがフルアクセスでもNTFSアクセス権がないユーザーは触れない、ということでしょうか。基本的なことも分からずすみません。明日には#2の回答の形式でやって見るつもりですが、追加で教えて下さい。

補足日時:2002/04/23 23:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!