
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最初に言っておきますが、「デューク」ではなく「リューク」です。
デスノートは本来死神の持ち物なので、死神が使ったらいけないなんてルールはありません。
最後にレムが死んで(砂になって)しまったのは、「好意を持った人間を助けるために
デスノートを使ってはいけない」というルールをやぶったためです。
死神は人間の寿命を奪うための生き物です。その死神が人間を助ける、なんてことは
絶対してはいけないのです。レムは、ミサを助けるためにワタリとLの名前をデスノートに書きました。
だから死んでしまいました。
次にリュークがライトの名前をデスノートに書いた理由です。
飽きたんですよ。リュークはあくまで暇つぶしの為にデスノートを人間界に落としました。
映画では説明不足でしたが、原作ではちゃんと「退屈だから人間界にデスノートを落とした」と言っています。
ライトはその期待に答え、リュークが楽しむことを沢山してきました。
つまり、リュークが、ライトは自分の暇つぶしになる、一緒にいたら楽しい、と思ったからこそ、
今まで行動をともにしてきたのです。もしデスノートがライトではなく、普通の知能の
人間に拾われていたら、数週間でリュークは飽き、持ち主を殺していたでしょう。
だから、あんな見苦しい、自分に頼らなければいけないライトにはウンザリ。
もう暇つぶしにはならない。よし、じゃあ捨てよう。ということです。
子供が遊び飽きたオモチャを捨てるのと同じ感覚です。
更に死神は、デスノートの保有者が死ぬまで側に居続けなければいけない。
つまりライトが捕まってしまうと、自分も刑務所にずっといなければいけない。
そんな退屈、リュークに耐えられるわけがない。
だから殺しました。
No.3
- 回答日時:
#1です
>死神が女の子を殺そうとしていた男の名前を書いて自分が滅んでしまったり、レムもまた女の子を助けるために自ら名前を書き死んでしまいました。
これはもうひとつの設定の『好意を持った人間の寿命を伸ばすために他の人間の名前をノートに書くと、その死神は消滅する』によるものです。
デュークがライトの名前をノートに書いたのは『好意を持った人間の寿命を伸ばすため』ではないので大丈夫というわけです。
No.2
- 回答日時:
映画をみました。
たしか、人間の寿命を死神が延ばしてしまうと、その死神が滅んでしまうという設定だったと思います。
だからミサミサを助けて寿命をのばした小さい死神(ジェラス)、ワタリとLの名前をかいて結果的にミサミサを助けたレムは砂になってしまったんです。
最後で、もしリュークが月の指示どおりLや警察官たちの名前を書いていたら、リュークも砂になっていたと思います。
No.1
- 回答日時:
映画観てないので全然的外れかもしれませんが…質問者さんの考えてるのと逆かなあと思ったので回答させてください
死神は、ノートに名前を書くことによって名前を書かれたものの寿命を得ることができる
という設定ではなかったですか?
この回答への補足
早速のお答えありがとうございます。
後半の冒頭でアイドルの女の子が助かったとき死神の国で女の子に恋をしている子供みたいな死神が女の子を殺そうとしていた男の名前を書いて自分が滅んでしまったり、レムもまた女の子を助けるために自ら名前を書き死んでしまいました。
でもデュークが名前を書いた理由が..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
福島第一原発事故を描いた映画『Fukushima 50』──その製作秘話を聞く
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による揺れと津波の影響によって発生した福島第一原子力発電所事故。その現場に留まり、メルトダウンの危機から日本を救うために奮闘し続けた約50名の作業員たちの姿を描く映画...
-
山中さわお、怖がられる!? 映画『王様になれ』舞台挨拶でキャストが撮影秘話明かす
ロックバンド「the pillows」結成30周年を記念して製作された映画『王様になれ』の完成披露試写会が、8月27日に都内で開催された。上映後、舞台上にはメインキャストの岡山天音さん、後東ようこさん、岡田義徳さんの...
-
ピロウズの音楽に乗せて描く青春模様──映画『王様になれ』の監督に制作秘話を聞く
1989年のデビュー以降、日本のミュージックシーンに大きな影響を与え続けているロックバンド、the pillows(ピロウズ)。その結成30周年を記念した完全オリジナルストーリーの劇映画『王様になれ』が、9月13日よりシ...
-
結成30年!the pillowsの世界観がギュッと詰まった劇映画『王様になれ』
1989年の結成以降、日本のミュージックシーンを牽引し続け、世代を超えて愛されている3人組のロックバンド、the pillows。その結成30周年を記念して制作された映画『王様になれ』が9月13日よりシネマート新宿ほかに...
-
安室透から直電が!?劇場版『名探偵コナン』最新作プロモーションの仕掛け人を直撃!
4月13日より、青山剛昌原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版22作目『名探偵コナン ゼロの執行人』が全国公開される。そのプロモーションの一環として、現在、公式サイト内の特設ページにおいて「極秘任務 ―SEC...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「はたらく細胞」を見ました。
-
木枯し紋次郎の版権
-
悩み
-
『約束』って、いい映画ですか?
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
好きな邦画はなんですか?
-
映画
-
「シン・ゴジラ オルソ」ってご...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
テレビドラマと映画では、同じ...
-
邦画でオススメの作品ありますか?
-
『赦し』という映画はどこのサ...
-
とにかく めちゃくちゃ主演サブ...
-
昭和の映画に詳しい方に質問で...
-
南極料理人という映画を見てい...
-
1リットルの涙の麻生遥斗は池内...
-
岩井俊二作品や山中遥子『ナミ...
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
嫌われ松子の一生って知ってま...
-
『砂の器』という映画: どう思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスノート the last nameでリ...
-
デスノート(TV) - 夜神総一郎...
-
デスノのレムはライトにLの名前...
-
デスノート後編でのLとレムの行...
-
今さらですけどデスノートの夜...
-
『DEATH NOTE』の行方
-
デスノートのミサミサについて
-
デスノート、ネタバレです・・○...
-
デスノート、 月勝って欲しかっ...
-
夜神月の寿命(ネタバレ含む)
-
「全2巻」「上巻下巻」「前編...
-
デスノートの数が合わない?
-
【デスノートについて】 デスノ...
-
デスノート後編で
-
デスノート ライトの最後って...
-
デスノート後編について(ネタ...
-
マンガの単行本
-
デスノートのアイバーとウェデ...
-
『DEATH NOTE 後編』の疑問(ネ...
-
デスノート 死神の目の取引に...
おすすめ情報