dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。
実は以前にも同じ質問をしたのですが、カテゴリーが違ったためか回答をいただけず時の彼方に埋もれてしまいました。
もう一度お願いします。

Movable Typeでカテゴリ内に記事のタイトルを表示させる方法を教えてください。
もちろん検索して「MTTagInvoke」をダウンロードし、プラグインの中にいれ、
<MTEntries lastn="1">
<MTTagInvoke tag_name="MTEntries">
<MTTagAttribute name="category"><$MTEntryCategory$></MTTagAttribute>
<MTTagAttribute name="lastn">10</MTTagAttribute>
<MTTagContent>
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li><br>
</MTTagContent>
</MTTagInvoke>
</MTEntries>
というタグをいれるというのは知りました(他にもいろいろ書き方はありました)。

でもこのタグをどこの頁にいれていいのかわかりません。
最初は管理画面>テンプレート>アーカイブ>カテゴリーアーカイブ
だと思ったのですが、「検索」などの下にいれても表示させられません。何か思い違いをしているのでしょうか?

またプラグインをアップロードするときは
「MTTagInvoke」というフォルダごとアップロードするのか、
その中の「MTTagInvoke.pl」というファイルだけアップロードするのかも教えてください(今はどちらもUPしてある状態です)。

やりたいのはたとえば漫画というカテゴリの中に
「井上雄彦」「石川賢」「森薫」「羽海野チカ」などの記事を、
新しいもの順に表示させたいのです。
バージョンは3.3です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あら、入れ違いになったようです…



やはりエラーになるようですね…では、今編集していらっしゃるカテゴリーアーカイブテンプレートをデフォルトの「最新のエントリー」の記述に戻して下さい。それでカテゴリーアーカイブではそのカテゴリーの最新の5件の表示になるはず…
<MTEntries lastn="10">(←5でもいいんですが)
<li class="module-list-item"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>

でもって、エントリーアーカイブテンプレート内で「MTTagInvoke」を使う
<MTTagInvoke tag_name="MTEntries">
<MTTagInvokeAttribute name="category"><$MTEntryCategory$></MTTagInvokeAttribute>
<MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute>
<MTTagInvokeContent>
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li><br>
</MTTagInvokeContent>
</MTTagInvoke>
で、おそらくいけるんだと思いますが…どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。
ありがとうございました!!!! できました。
カテゴリーアーカイブの方に
<MTEntries lastn="10">
<li class="module-list-item"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>
をいれるだけでよかったようです。
いろいろ他のをつけすぎたんですね。
ちなみにエントリーアーカイブテンプレートの方に
MTTagInvokeのタグをいれるとエラーになってしまいました。
(もしかしたら変な場所に置いたのかもしれませんが)
でもおかげさまで狙いどおりカテゴリの中に目次がつけられました。
本当に何度もありがとうございました!!!

いつかMuller3さんのブログにたどりつけるといいな、と思ってます。

お礼日時:2006/12/10 02:22

何度もすみません~


素朴な疑問なのですが、このタグを入れているのは、カテゴリーアーカイブテンプレートのサイドバーですか?

以下は
>このタグをどこの頁にいれていいのか
という話になるかと思うのですが、

カテゴリーアーカイブテンプレートのサイドバーだとすると、デフォルトテンプレートのサイドバーの記述
<MTEntries lastn="10">
<li class="module-list-item"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>
でも、該当カテゴリーの最新5件のエントリーになるのではないかと思いまして(サイドバー部分を抜き出してPHPインクルードとかしていなければ)
こちらの記事が参考になるかな?「小粋空間: アーカイブページに「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示する」:http://www.koikikukan.com/archives/2006/03/29-02 …
要は、「MTのどうしようもない仕様(笑)」で、カテゴリーアーカイブテンプレート内ならば、「MTEntries」タグでも質問者様が期待した結果が得られるはずなので、「MTTagInvoke」プラグインはどっちかというと、エントリーアーカイブテンプレートに入れるものなんじゃないかな、と思ったのでした。まあ、カテゴリーアーカイブテンプレート内に入れても動きが変にならなければ、大丈夫と思います。

入れる場所については、サイドバー内でも記事内に入れてもどっちでも使えると思います。
    • good
    • 0

実はこのプラグイン、私のブログでは使っていないので確認はできないのですが、他のいくつかのブログの記述を見てみると、MTEntriesタグは使っていないようです。


<MTEntries lastn="5">
</MTEntries>
を消してみたらどうでしょう?

参考:「このカテゴリの最新記事一覧」を表示するプラグイン「MTTagInvoke」 (CROSSBREED クロスブリード!:http://cross-breed.com/archives/200411170230.php

(私はテンプレートを新規作成してPHPインクルードという「スマートじゃない」方法を使っているので(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうござました!

たしかに他の講座さんでもMTEntriesタグは使っていらっしゃらないようですね。「MTTagInvoke」で検索したらたくさんでてきました。
でも消してみたところ再構築エラーが。
あのおなじみの
「<MTTagInvoke>タグでエラーが発生しました: MTEntryCategoryタグが、エントリーのコンテキスト外で使われた可能性があります。<MTEntries>コンテナの外に誤って記述していませんか? 」
―――やっぱり囲まないとだめなようです。
プラグインのバージョンは1.0なんですが(たぶんこれがバージョン表示:$VERSION = "1.0";)………。
もしかしたら囲む位置がまちがっているのかしら………。

不出来ですいません(泣

お礼日時:2006/12/09 19:52

MTTagInvokeのバージョンがわからないのですが、


バージョン0.9でしたら、MTTagInvokeで使われていたタグ「MTTagInvoke」がMTのタグとバッティングするため、ソースの書き換えが必要な模様ですが、それはされていますか?
小粋空間: Movable Type 3.3 の再構築で「<MTTagName>タグが閉じられていません」になる問題の対処(改):http://www.koikikukan.com/archives/2006/07/26-01 …

バージョン1.0でしたら、タグが変わっています。「MTTagAttribute」ではなく「MTTagInvokeAttribute」となるようです。
MTTagInvoke1.0のバージョンアップ方法について:商用BLOG専門店:http://www.ec-blog.com/20movable_type_33/000405. …

アップの仕方などは参考URLなどでご確認いただけるかと思いますので、とりあえず参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
下記のように変えて無事表示できました。

<MTEntries lastn="5">
<MTTagInvoke tag_name="MTEntries">
<MTTagInvokeAttribute name="category"><$MTEntryCategory$></MTTagInvokeAttribute>
<MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute>
<MTTagInvokeContent>
<a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li><br>
</MTTagInvokeContent>
</MTTagInvoke>
</MTEntries>
ただタイトルの表示がどうにも……。

<MTEntries lastn="1">
<MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute>
これだとタイトルがひとつだけ表示。

<MTEntries lastn="5">
<MTTagInvokeAttribute name="lastn">1</MTTagInvokeAttribute>
こうすると同じタイトルが5つも表示される。

<MTEntries lastn="5">
<MTTagInvokeAttribute name="lastn">5</MTTagInvokeAttribute>
これがまたすごくて、タイトルが5つ並ぶがそれが5つ(計25個のタイトルが表示)。

す、すみません、タイトルが普通に頭から5つ並ぶにはどうすれば………。

お礼日時:2006/12/09 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!