dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールを送っても帰ってきてしまいます。
題名:MAILER-DAEMON@y8.dion.ne.jp <MAILER-DAEMON@y8.dion.ne.jp>

内容:送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした。

Your mail sent on: Fri, 8 Dec 2006 23:31:39 +0900
Could not be delivered to: <aaaaa@y8.dion.ne.jp>
As their mailbox is full.

という感じで返ってきてしまいます。
送ったメールはJPG画像ファイルが二つ付いたメールです。
相手方には何度も送受信してもらったので、サーバにメールが貯まってしまったということではないと思います。
それともこれはパソコンの受信トレイが一杯ということなんでしょうか?
解決法が分かる方いましたら、お願いします。

A 回答 (5件)

>それともこれはパソコンの受信トレイが一杯ということなんでしょうか?


いいえ、違います。そんなことは判りません。

>相手方には何度も送受信してもらったので、サーバにメールが貯まってしまったということではないと思います。
相手側のメーラーの設定が、サーバーにメールを残す設定になっている可能性があります。もし、WEBからサーバーのメールボックスを確認できるなら状況を確認してもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確認のしかたは簡単でしょうか?
相手の方は超素人なので、難しいことは出来ないと思います。
どこかやり方が書いてあるHPなどありましたら教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2006/12/09 09:28

添付ファイル無しでテスト送信してみて下さい。


送信できるようでしたら、画像のファイルサイズが、大きすぎるのでしょう。サイズダウンしてください。
尚、Windows XPの場合、画像ファイルを選択→ファイルとフォルダのタスク→このファイルを電子メールで送信する。この手順でも、サイズダウンできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
添付ファイル無しでもうまく送れないようです。
やはりメールサーバーがいっぱいと言う事なんでしょうね。

お礼日時:2006/12/09 23:54

メールボックスが一杯だという意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/09 23:52

>確認のしかたは簡単でしょうか?


まず、メールソフトの「サーバーにメールを残す」設定は、そのメールソフトのマニュアルなりヘルプなりを参照してください。

WEBでサーバー側メールボックスを確認する(若しくはメールを削除する)やり方は、プロバイダのサイトに情報があると思うので、探してください。

モノによってやり方が微妙に違うと思うので、環境が開示され、かつ、その環境について知識がないと具体的アドバイスは不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりサーバーによって設定は異なるんですね・・・。
その方がパソコンに詳しくないので、わたしも状況がうまくつかめていません。
話を聞いて解決していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/09 23:52

サーバーに残すという設定になっていると、何度送受信しても消えません。


相手の方に、メールソフトの設定を見直すようお願いしてはいかがでしょうか?
ちなみに、相手の方の受信トレイは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相手方に確認していただきます。

お礼日時:2006/12/09 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!