重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Photoshop LE とElementsはだいぶ違うのですか。
LEはPhotoshop5.0と使い方が良く似ているのでPhotoshop5.0 for windows98という分厚い参考書をかってだいぶ理解できました。
Elementsは本屋で見ても家庭用見たいな感じで詳しい参考書もありません。
あらたにElementsを買う必要はありますか。

A 回答 (3件)

Adobe Photoshop Elements7には30日間無償体験版というものがあり


30日間全機能を試すことが可能です。

実際に触ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

Photoshop LE(Limited Edition)はAdobe Photo Deluxeと同様、以前スキャナ等にバンドルされていたアプリケーションで、Photoshopの機能が大幅に限定されておりレイヤー機能もありません。



Photoshop Elementsは、画像管理面の機能も付加され、直感的な操作で高度な作業が行えるなど、よりPhotoshopに近い機能と操作性を持っています。

ということで、要は、「自分が何をしたいのか、現状維持でいいのか、それとも、よりスキルアップしたいのか」などによって「Elementsが必要なのか不要なのか?」結論が変わってくるのではないでしょうか。

この回答への補足

友人から最近Photoshop Elementsの初期のをもらいました。
比べてみるとPhotoshop5.0 LEはレイヤーはあるけどレイヤー効果、調整レイヤーがなし、しかしElementsにはないレイヤーマスクがあるという感じでした。
しかし戻るが1回しかないのは残念です。

補足日時:2006/12/18 22:24
    • good
    • 0

操作の仕方や目的の加工をするメニュー操作を覚えるのではなく、どういう効果を使ったらそのようになるのかという事を身につけたら良い。


そうすれば最初に買った参考書は決して無駄にはならない。
(要するに無い機能ばっかりの場合の代替え方法が出るようになれば良いという意味)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!