プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在社内業務用PCの老朽化にともなう買い換えを検討しています。
XP環境でオフィス2003が入っています。
業務では主にワードとエクセルを使用しています。エクセルでは少々込み入った帳票を作り込んだものを使用しています。

win7の64bitの導入を検討しているのですが、オフィス系ソフトをどうするか悩んでいます。
出来ればオープンオフィスやキングソフトオフィスでコスパを抑えたいのですが、エクセル帳票やワードの差し込み印刷を業務で使用している関係上、純正を導入した方が良いのか迷っています。
アドバイス頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

でしたら、今稼働しているPCにOpenOfficeをインストールして評価してみればよろしいでしょう。

実際のところをご自身の目で確かめた方が速くて間違いないですよ。OpenOfficeだったら無料で手に入るわけですから。オフィスソフトがマイクロソフト純正であれ互換ソフトであれ、64ビットPCに32ビット版オフィスを入れることには何の問題もないです。むしろ、64ビット版オフィスはそれが必要な人だけが使うことを推奨されるほどで、基本は32ビット版。

私自身は64ビット版の7で32ビット版のOffice2010とOpenOffice3.3.0を使っています。一応Office2000もXP Modeで残してあります。2010って従来とは操作感覚が全く違うため、とんでもなく使いづらいですから、まだ当分2000は消せそうにありません。

OpenOfficeの互換性を一般論で言えば、ExcelとCalcの互換性は関数レベルだとほぼ問題ないが、図形描画やグラフなどは外見に影響があり、マクロは基本あきらめろ、という感じになります。WordとWriterの互換性は…実用と言うには厳しいなという印象を持っています。WriterでWord文書を読み込むこと自体には問題ないんですが、文書レイアウトに対する影響が大きすぎるんですよ。影響があまり感じられない文書もありますが、表を使っていると絶望的な気分になれること請け合いです。

OpenOfficeベースの市販ソフトだと、マクロの互換性を持たせたものもあります。キングソフトのはまさにそれですね。ただし、たった一点の非互換性によって実用不可になる場合もあり得るため、その辺の修正の手間を考えると、台数によっては「やってられない」ことも…

ということでやっぱり、一度手元に置いて評価しないと、他人の言うことを鵜呑みにして全面的に切り替えることは危険でしょう。互換オフィスソフトのざっくりとした紹介が次のリンク先に出ているので、こちらも見てください。

http://ahhachan.posterous.com/office

場合によっては、純正オフィスの旧バージョンにとどまるという選択肢も考えておいた方がいいかも知れません。
    • good
    • 0

どのような立場の方で、どのくらいの規模のマシン更新を予定しているのかわかりませんが…



Windows7(64)の評価用マシンを一台用意して、低価格Office製品の互換性を評価してみればいいじゃないですか。
それからWindows7を入れるなら社内のLAN環境も改変が必要かもしれませんよ。サーバーOSによっては7ではメールサーバーと接続できない可能性もあります。
またマイクロソフトOffice2010には32bit版と64ビット版が存在します。64bit版では互換性に問題があるという話も聞きますので、どっちを選ぶのかという選択も必要になってくると思います。(64bitOSでも32bit版Officeは走ります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!