dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WORDを立ち上げて入力を始めて数秒すると、10秒ほどフリーズ(応答なし)して、何事もなかったかのようにまた動き始めます。
これは私のパソコンだけの話でしょうか?
みなさんのパソコンではどうなっていますか?
どうしてこのようなことが起こるのでしょうか?
これを防止することは可能ですか?

おしえて下さい。

A 回答 (3件)

追加


>リンク先のどれが有効なQ&Aか分かりません

(拡大解釈・準用・「wore2010 起動しない フリーズ」で検索など)
Word がすぐに異常終了
Word 2010に対応していないadd-inが、原因で起こる場合が多い
マイクロソフトのサポートページを参考にして、怪しいadd-inを削除
Wordの起動時または使用時に発生する問題のトラブルシューティング方法
「Word 2010を起動または使用するときに発生する問題のトラブルシューティング」
http://support.microsoft.com/kb/921541/ja

Word の起動時や使用時に発生する問題のトラブルシューティングを手動で行う手順
アドインを無効にする

Office 2010 を修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/2179287/ja
管理者権限必要

トラブルの時は、該当のアプリケーションを、アンインストール、再起動、Administratorでログオン後インストール
「Office 2010 をインストールする方法」
http://support.microsoft.com/kb/2179278/JA-JP

「WORD2010 起動 フリーズ 応答なし」検索
http://support.microsoft.com/search/default.aspx …


Word 2010 が起動しない
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
 Wordを立ち上げた時、約30秒から1分くらいでカーソルが動かなくなり、フリーズする。応答なし表示が出て全体に白く網がかかったままフリーズすることもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/30 10:35

追加


Microsoft Update 実行していますか?(事例はwordではなくアクセスで)
参考URL


Word 2010に対応していないadd-inが、原因で起こる場合があるとか。
http://www.officesoft.gsic.titech.ac.jp/jp/offic …

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20111020/p1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

週1で実施してます。
貼ってもらったリンク先のどれが有効なQ&Aか分かりません。

お礼日時:2012/08/01 12:05

OSは?メモリー搭載は?


例:VistaではOS起動するだけでメモリー1GB近く消費しますから1GB搭載PCでは他の作業(wordの起動など)ではフリーズするでしょう。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1556477.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

プロセッサ: Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz 3.01GHz
実装メモリ(RAM): 5.00 GB

Windows7 64ビット Ultimate
WORD2010
です。

お礼日時:2012/07/30 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A