dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Office2000で利用しているソフトで不具合が発生したのでマイクロソフトに問い合わせたら
「Office2000はサポート終了です」との返事でした。
Office2000を無償アップグレードする方法はないのでしょうか?
教えていただきますようにお願いいたします。

A 回答 (4件)

現在、オフィス2000はサポート終了でしょうから、SPの入手は困難(無理)だと思います。


考えられるとしたら、2000~2002年くらいの間に発売されたPC雑誌にオフィスのSP情報がCDに付属されている可能性がありますが、探す方が大変だと思います。

オフィス2000のoutolook「予定表」での不具合とのこと...直接、そちらの不具合を質問されてはいかがでしょうか?
まだ2000バージョンを使用している方もおられるでしょうから、解決の可能性は高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
直接不具合について質問してみます。

お礼日時:2011/01/16 06:15

>Office2000で利用しているソフトで不具合が発生したのでマイクロソフト・・


Office2000(エクセル・ワードなど)の不都合ですか.?
では無いでしょうね
ーーー
>利用しているソフト
とはどういうソフトですか。
ーーー
>Office2000を無償アップグレードする
アップグレードすると2002、2003、2007などになりますが、そういうことで良いのですか?
各バージョンのサービスパック(SPx)を入手するのですか?
ーーー
質問者はあまりコンピュターのことに詳しくないのでは。
誰か詳しい人に相談しては。この状態ではマイクロソフトに電話しても、相手も質問shも要領を得ないような気がする。

この回答への補足

ご推察の通りコンピュータのことに詳しくなくて申し訳ありません。
>Office2000(エクセル・ワードなど)の不都合ですか.?
>利用しているソフト
Office2000の「予定表」に関する不都合です。

補足日時:2011/01/14 16:12
    • good
    • 0

office2000で使っているソフトって、要はAceessかExcel-VBAで組んだマクロってことですよね。

でしたら、ほとんどの場合「ドライブやフォルダを決め打ちにしたコード」か「オブジェクト化している周辺装置」「VBA同士の上位互換」の問題で、コードが読める人ならそれほどむずかしくなく修正可能な筈なんですが・・・。

更に言えば、思いっきり難しいコトをしてない限り、新しいOffice(2007とか)でもそのまま動作する場合が多いです。ですので、Windows7でOffice200が動かない、というような話なら、Office2010なり何なりでそのまま動かしてみると良いかもです。

ただ、「作った人が不在」「コンパイルされていてソースコードが不明」とかで「プログラムをいじれない」ならどうしようもないですけど。そうなってる場合はOfficeをアップグレードしても動きませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答を有難うございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/01/15 08:45

>Office2000を無償アップグレードする方法はないのでしょうか?


ないです
有償なら可能

http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!