アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月の途中から働き11月の末に仕事を辞めたのですが、試用期間が2ヶ月あったため、雇用保険に加入していた日が満6ヶ月ありません。
職安に電話したところ、(仕事は6ヶ月以上しているので)加入日をさかのぼる手続きを勤めた会社にして貰えば失業給付金は出るけど、さかのぼった期間の雇用保健は払ってね、と言われました。
加入日をさかのぼった場合、雇用保険分を新たに払ってもプラスマイナスで得になるのでしょうか?
また、貰わない場合は職安での手続きはなくなるのでしょうか?
教えてください。おねがいします。

A 回答 (3件)

失業手当受給したいなら、確実に6ヶ月の加入期間は必要です。


また、試用期間中でも加入対象になりますよ。
試用期間だから加入させないのは「おかしい」のです。
3ヶ月の試用期間があった会社に入りましたが、入社日から雇用保険被保険者になってます。
保険料負担削減のために、会社側で決めてるのかも?

遡り加入して得をするのは、受給できる以外に「加入期間が増える」のです。
1社での加入期間は、今は6ヶ月未満です。
でも、1年以内に雇用保険加入できれば継続できます。
継続すれば、加入期間だけ増やすことができますよ。
それにより、今回遡らなくてもトータル期間が増えます。
たぶん5ヶ月くらいだと思われますが、最低1ヶ月以上働けば6ヶ月になる。

損をするのは、今回の受給権はないということ。
それと、今回の雇用保険加入期間は約5ヶ月程度で終わる。

また、受給権のない人が離職票を持ってハローワークへ行っても、申請手続きは不可能です。
できないのですから、失業手当関連には行くだけ無駄足。門前払いね。
求人閲覧・紹介状発行・面接日決定までは、無条件でしてくれますが・・・。

保険料払ってでも、遡り加入をお勧めします。
今だけでなく、将来の事を考えてもお徳だらけです。

http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
まずは、雇用保険(失業手当)を知ることからはじめましょう。
知らないでいるから、どうすべきか悩むのです。
知れば、解決策は見えてくるはずですよ♪
労働者でいる以上、知っていて損はありません。
だって、金銭がらみで今後の生活にも影響します。
ほんの少しの保険料で、最低90日の支給が得られるのです。
遡らない=受給できる権利を放棄する
    • good
    • 4
この回答へのお礼

皆様の回答より、遡る手続きをしてもらおうと思い、会社に連絡したら「加入期間6ヶ月になってるけど?」とのことでした。
いろいろ確認すると、私が加入確認日と加入日を間違えていました;
6ヶ月ピッタリ加入していたので、無事に職安で手続きを行えました。
今回の件に反省して、雇用保険についてちゃんと理解したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/21 13:35

他の方も言っておられますが、失業給付金は6ヶ月以上雇用保険をかけないといけません。

ということで今のあなたは失業給付金をもらえないということです。当然職安にて失業給付金の手続きはできません。
しかし、職安にいって仕事を探したりすることは可能です。

雇用保険をさかのぼって払った場合、特か損かですが、あなたの給料明細の雇用保険料を確認してみてください。1ヶ月1万円もないと思います・・・仮に1万円だったとしても×2ヶ月=2万の支出です。
それに対し、90日の支給日数と過程します。
あなたの直近の6か月分の給料の支給額÷30日か31日で一日辺りの単価が出ます。それの約ですが、50~60%ぐらいが一日辺りの支給額となり、その金額×90日分が給付金額となるのです。
例)月給20万円として×6ヶ月=120万円
120万円÷180日(30日で一応計算)=6666円
6666円×50~60%ぐらい(これは職安が決めるのでわかりませんがここでは55%として計算)=3666円
3666円×90日=329940円が給付金となります。

これはあくまでも目安ですので詳しくは職安で聞いてもらえばよいと思いますが、雇用保険をさかのぼって支払わなければ、この給付金額がもらえないので支払ったほうが得といえば得ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の勘違いで本当は6ヶ月、ちゃんと加入をしておりました。
遡る手続きをしてもらおうと、会社に連絡をした時に指摘をしてくれました。
先日職安にも行き、無事に手続きを行えました。
具体的な数字をあげていただき、とても分かりやすかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/21 13:57

雇用保険は健康保険などと比べて随分安かったと思うので、おそらく2ヶ月分遡って払って雇用保険をもらった方が金額的には特になるのではと思います。


職安にもう一度、金額のプラスマイナスの見込みについて相談してみては?また、雇用保険料の支払いの企業側負担はあるのか?
問題は、もしあなたに金額的に大きくプラスになることがわかっても、前、勤めていた会社がその手続きをちゃんとしてくれるかどうかということ。面倒だろうし、2ヶ月分の雇用保険の会社負担分を払わねばならぬのならちゃんと協力してくれないかも?
また、雇用保険の受給資格が出来ても、もし退職が自主退職なら「失業後、○ヶ月以上経たないと出ない」ということになります。その間、仕事が見つかれば、結局、資格はあっても失業手当はもらわずじまいになってしまう。
場合によっては「失業後、早期に再就職した報奨金?」みたいなものが出る場合もあるようですが。

失業保険の受給資格が無いならその関連の手続きは特には不要とは思いますが、いずれにせよ、これらのことはきちんと直接職安で納得行くように尋ねられるのが一番安心だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今回の件は、私が加入日を勘違いをしていて、本当は6ヶ月ありました;
勘違いをしている状態で職安に電話してしまったので、このような事になってしまいました。
仰るとおり、直接職安に行けば確実でした。(先日職安に行き、無事に手続きを行えました。)
今回のことで、いろいろと勉強になりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/21 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!