dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつごろの作品か全く覚えが無いのですが・・・

・主人公は小学校ぐらいの男の子

・いつもテレビのヒーローロボットの玩具を持っている

・あるとき侵略宇宙人がやってきて、偶然見てしまった男の子を
 あわてて殺してしまう(気絶かも)

・ちょっとマヌケな宇宙人だったので、侵略の証拠隠滅のために
 男の子を復活させるのは良かったけど、彼の持っていた玩具ロボを
 修理するにあたって、どんなものか判らなかったので、男の子の
 記憶を探って、男の子が想像している(テレビで放映されている)
 超機能を備えたスーパーロボットにしてしまう

・このせいで侵略がうまくいかず、いつも玩具にこてんぱんにされてしまう

・もしかすると、藤子作品?それともガンダムのパロディー本?
 まったく絵柄が思い出せません

という、ややコミカルな漫画があったと思うのですが題名が思い出せません
ご存知の方、ご助力頂けると幸いです

A 回答 (1件)

もしかしたら、手塚治虫の「アトムキャット」かも・・・?



ただ、男の子と一緒にいたのはロボットの玩具ではなく、
猫だったのですが。
猫がアトム風に改造されてしまう、といったお話です。

http://www.phoenix.to/86/86-9.html

参考URL:http://comics.yahoo.co.jp/10days/tedukaos01/atom …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ですが違うんですよ・・・
確かドラえもん風の空き地で、その事件に出会うんですよ
ロボットもいわゆるスーパーロボット系のヤツだった記憶があります
アトムならすぐに思い出せたんですけど

お礼日時:2006/12/20 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!