
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もよく、雑誌等をスキャンした画像をサイトに掲載しているケースを見かけます。
全てが「違法」とは言えません。
「法令」というのは、条文に意味があるのではなく、「具体的事例」に当てはめて「解釈」することに意味があります。
全く同じ条文でも、正反対の判決が出されることは、よくあることです。
我が国の「著作権法」では、著作権の発生には「登録」や「認可」などは不要で、他者に知らせることが出来る時点で、自然に発生するという「無方式主義」を採用しています。
個人の「日記」にも、「著作権」は在るのです。
あるサイトから、別のサイトへ「データ」を移転する際にも注意が必要ですよ。
ある「ブログ・サイト」ではその「規約」で、
「投稿された記事の著作権は、当社に帰属する。」
となっています。
この場合は、「データ移転」は「著作権法違反」となりますので、自分が利用しているサイトの「規約」は、しっかり読んで下さい。
さて、「雑誌等のスキャン画像」の使用ですが、原著作権者は、雑誌等の発行会社(多くは法人)です。
雑誌社等が、その「著作物の二次利用」を「書面」で許諾しているのであれば、「著作人格権」を侵害しない限り「適法」です。
しかし、原著作権者に無断で勝手に著作物の「スキャン画像」を使用することは、明白な「違法行為」となります。
(商用であろうが、非商用であろうが。)
No.3
- 回答日時:
日本国際映画著作権協会(JIMCA)に電話で尋ねてみました。
・映画の画像を無断で使用→×
・映画パンフレットからの引用→×
・他の映画評の全部または一部の抜粋→×
・映画の題名・キャスト名・スタッフ名等の表記→○
・自分のオリジナルな文章での内容紹介・映画評→○
・映画のDVDやビデオのパッケージ写真の使用→×
(但し、アマゾン等の販売店と契約した上での使用はOK)
・映画俳優の写真の使用→△
(映画の中でのシーンはNG,一般TV等出演の1カットはOK)
「著作権」や「商標・商号権」や「肖像権」等の、「無体財産権」
については、関係法令が多数存在し、難しい問題です。
最近流行の「情報商材」のタイトルに、大手SNSの「mi●i」という文言を使用している例を多数見かけますが、
これは、明らかに「不正競争防止法」に抵触する「違法行為」です。
ネットは「公然性」を持つ媒体ですから、関係法令・通達・判例等をよく勉強しましょう。
「私は初心者だから。」とか、
「そんな法令なんか知らなかった。」
では済まされない重要な問題です。
あなたのサイトは大丈夫ですか?
わざわざ調べていただきまして、ありがとうございます。
ブログをはじめたばかりだったので、非常に参考になりました!
映画紹介については、文章だけで行く方針にしようと思います。
また、もしお分かりでしたら教えていただけるとうれしいのですが、
>映画パンフレットからの引用→×
ということでしたが、たまに個人のブログで映画のチラシ(映画館やチケットショップで入手できるもの)をスキャンして、シーン写真やパッケージ写真の代わりにしているようなページを見かけます。
これも違法行為なんでしょうか?
よく行くサイトなので、もし違法なら管理人さんにこっそり忠告してあげようと思うのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) テレビの映像をSNSにアップするとなぜ著作権侵害として許されない行為なのでしょうか。 好きなキャラが 3 2022/11/04 17:43
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- Instagram TikTok、ツイッター、インスタグラム 1 2022/09/10 20:19
- Ameba(アメーバブログ) 著作権法違反になりますか? 2 2022/09/10 18:16
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- WordPress(ワードプレス) 書籍を紹介するブログ記事作成について ①著作権など気をつける点を教えてください。 (著作権については 2 2022/05/29 17:40
- 流行・カルチャー ファスト映画 どう思いますか? 4 2022/05/19 16:04
- 知的財産権 失礼します。 お聞きしたいのですが、ネットで出回っているアイドルの画像をコンビニなどで自分で現像して 2 2023/02/03 18:30
- YouTube お前らって明日も仕事?w 俺はtiktokとかアニメとかテレビ番組を無断転載して月25万稼いでるけど 3 2023/03/10 00:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
素朴な疑問ですが
-
グラビア画像のブログ
-
転載許可を得るにはどこに聞け...
-
ホームページ作成においての画...
-
著作権・画像と歌詞
-
著作権について教えて下さい
-
サイトに使う画像の著作権について
-
自分のブログに…
-
公式ロゴ・アイコンのアイキャ...
-
ブログに画像を貼り付けること
-
著作権について
-
無料配信されている動画の画像...
-
タレント画像をブログにアップ...
-
雑誌や本の表紙を撮った写真を...
-
ニコニコにあまりにもひどいコ...
-
gooブログコメント投稿欄
-
写真投稿サイトを構築したい
-
ディズニーの待ちうけ探しています
おすすめ情報