
洋服選びにだいぶ苦労して困っています。
私は、バスト、ヒップ共に90cmちょいで、サイズの合う服がなかなか見つかりません・・・。
最近の服はみんな小さ目が多いし、11号でもきつい時があるんです。
かといって、13号だと大きすぎるし。
ブランドによって、大きめで作っているところもあると思うのですが、どこか良いブランドをご存じないでしょうか?
デザイン的には、結構凝ったものが好きですがわがままは言いません。
ピンクハウスや民族衣装もどきなのは、無理ですが・・・(^^;
特にスーツ、ワンピースを探しています。
ブランド名、または都内のショップを教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします♪
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ふたたびですが....
都内は知らないのでブランドだけになりますが....
最初に上げたブランドの中の、22オクトーブル、nicoleは
カジュアルが中心のブランドです。
後は、大きいサイズの中でも、小さく作っているICBも良いですよ。
インポートになりますが、マックスマーラ、ペニーブラック、プリズマレイも良いですよ。インポートはライセンス以外は、向こうの人のサイズ展開ですから、デザインによっては9号が11号の大きさになりますから、安心です。ちなみにライセンスは、日本人のサイズ展開になります。
カジュアル、スーツ系、ワンピース系と、前回のブランドを含めて、どのブランドもそろいます。
どうも有難うございます♪
マックスマーラなんかいいですね♪
皆さんの教えてくださったブランドをショップで探してみようと思っています。(^^)

No.5
- 回答日時:
バスト88、ヒップ90以上です。
細身なわけではないですが、洋服探しも大変です。ご苦労はお察しします。
さて、そんな私ですが、トップス、ボトムスとブランドをわけて買う事が多いですね。
トップスはキレイ目、お姉系が好きなのでクイーンズコートを。ちょっと細身だけど
ニットなのでなんとか着れます。
ということでお勧めのブランドを列挙します。
●UNTITLE、COR
http://www.world.co.jp/brand/brand.html
UNTITLEはOLスタイルもカジュアルも揃います。スカートはお尻の大きい私でも
9号で入るほど。スーツも持ってます。ちょっとOL系かな。
CORはCORDIREの妹ブランドみたいな感じです。コルディアは質も良く、母(50代)と
私(20代後半)と共用できるものも多くあります。
●NEWYORKER
http://www.newyorker.co.jp/
9-11、M-Lのサイズ幅があります。トラッド&カジュアルですね。昔からのブランド
なのではやりすたりもなく、良いですよー。
●GAP、エディーバウアー、NEXTなど海外系
海外系はサイズも豊富です。B88の私でもGAPKidsのXXLのTシャツが着れます。
ユニクロよりもメリハリのある外人体系にはオススメ。GAPは通念セールがあるので
定期的なcheckをオススメします。
●DKNY
海外系でカジュアルブランドよりは高めですが、お手頃価格で結構使えるアイテムが
あります。ここのスーツもスタンダードながら流行があるという感じで良いです。
●GERALD DAREL(ジェラールダレル)
ちょっと大人め系の東京スタイルのブランド。残念ながらHPもありませんが、yahooで
探せばお近くのSHOPが見つかるかも。ちなみに東京では日本橋高島屋にあります。
スーツは買った事がありませんが、落ち着いたシンプルなデザインが多いです。
●BRIGITTE
こちらも東京スタイルのブランド。かわいいお嬢さん系ブランドなので、間違えると
幼稚園お迎えママになってしまう時がありますが、、、私のサイズだと11号で
ピッタリです。全て小さ目につくってあるので、ワンサイズ大き目がベスト。
スーツ、ワンピースとも清楚でかわいいものが揃います。
●アドルフォ・ドミンゲス
http://www.adolfodominguez.es/
スペインのブランドです。私の知る限りでは、銀座、横浜にあります。
知名度ないけど、素敵ですよ。結構誉められるものが多いです。スーツはここで買います。
●その他
Spuntinoのhttp://www.frontstyle.com/trend/trend111.html(三越に入っているはず)もオススメですよ。
あとはちょっと高めだけど、AkrisPunto。http://www.frontstyle.com/trend/trend111.html
AKRISというブランドの下のラインで、スカートがだいたい4万前後ですが、デザインも
質も、形もGood。
下でも紹介されているマリココウガも好きでした。就職活動のスーツをここで
買った思い出があります。9号のスカートではおしりがちいさくて、11号だとウエストが
大きかったので、結局9号をお直ししました。お直しはシルエットが崩れるので
イヤだったのですが、結構キレイにあがってた記憶があります。
たくさんの種類を教えてくださって、どうもありがとうございます♪
UNTITLEなんか、好きなタイプです☆
シンプルすぎたり、カチッとしてるものはあんまり好みではありませんが。。。
ちょっと、デザインがしゃれているものが好きですね。
大人のワイルドっぽいものも好きです♪(普段着)
メモして、今度ショップめぐりをしてみようと思います。(^^)
No.4
- 回答日時:
ブランドのターゲット年齢によって、大きさは違います。
ヤングの11号とミセスの11号では、肩とウエスト位地が違うので、バスト、ヒップの大きさが特に違います。
ヤングはトレンドを意識したサイズ。ミセスは機能性を意識しています。
ただ、ヤングミセスのサイズ展開は、トレンドを意識していながら、大きめに作っていたり、サイズ展開を7号から13号までひろげているブランドもあります。(23区、22オクトーブル、アンタイトル、ジェラールダレル、nicole、マリココウガなど)
あと、メーカーで大きいサイズと普通サイズの両方で同じブランドを展開しているブランドは、大きいサイズ用の13号と普通サイズの13号を作っている場合もあります。
お修理は進めませんが、最低限度の、お修理でいけます。参考になればいいのですが。
ご回答、有難うございました。(^^)
私は30代なのですが、機能性よりお洒落感を重視しています♪
バスト、ヒップ、お腹も多少・・・グラマーですが、
身長165cm、薬指のサイズは6号、足は22.5cmで、骨細タイプなのです。。。
13号だと肩やお尻が大きすぎるし、ホント困ってしまいます。
アンタイトルは、洗練された大人の女性という感じで素敵ですね。
スーツ、ワンピースと書きましたが、お洒落なカットーソー(トップス)や普段着など、他にもご存知でしたらどんどん教えてくださ~い♪
どうぞよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
組曲23区などはいかがでしょうか?凝ってるかどうかはちょっとよくわかりませんが、サイズも豊富で年代(20代や30代など)にあった微妙な縫製がされてると言う事を聞いたのでオススメです。
お直しも良いと思いますがお直し代もかかりますし、服そのものの微妙なデザインを崩してしまう事もあると思うのでなるべくはサイズの合ったものを選びたいですよね。組曲23区は、シンプルすぎて面白みがないと思っていたので、今までチェックしていませんでした。
でも、中にはいいものがあるかもしれませんね。(^^)
(サイズが合えば、よく見えるかも?)
今度、近くにショップがあるのでチェックしてみます。
お直ししないで着れるブランドを見つけたいので♪
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
同じ悩みを持っていますが、私も服は大好きです。
直すとシルエット崩れるし、お金もかかるので、基本的にお直しはしません。
今のお気に入りは「ベネトン」「sisley」、「Miss Alice」です。
シャツ関係はやはりどこでも難しいのですが、カットソーやニット関係はこの辺が重宝してます。「GAP」も着てますよ。
下手に大きい服を着ると肩が下がっちゃったりして格好悪いので、私は必ず試着をします。
やはりブランドによって全然型が違うので。
後はミセスの部類に入るのですが[UNDICI NOVE」も好きです。ノンエイジのお洋服(ミセスのくくりですが、下は10代から上は60代まで着ている人がいますよ。)で、お値段は若干お高めかもしれませんが、素材がいいし、シルエットも綺麗なので長持ちがします。また、面白いデザイン物も豊富です。
ご参考になれば・・・と思いまして。
参考URL:http://www.undicinove.co.jp/
この回答への補足
c815さんのように、おすすめブランドの「参考URL」を
載せてもらえると大変助かります。
皆様、どうぞよろしくお願いします!!
「UNDICI NOVE」は、初めて知りましたが素敵ですね☆
でも、ホントお高そうですね・・。
GAPは、周りの人と同じなのでちょっと・・・。(^^;
また、何かありましたら教えてくださいネ♪(^^)
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 洋服・ブランドについて質問です 3 2023/03/18 22:20
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- その他(恋愛相談) 彼氏の誕生日祝いについてです。 付き合って2ヶ月ほどの彼氏が、今月末に29歳の誕生日を迎えます。 付 2 2023/01/09 18:57
- メンズ 服ってどういった流れで選びますか? 自分の好きな服のジャンルを見つけたからそのブランドの服を買うのか 3 2022/05/05 22:51
- 転職 転職エージェントを使って勧めてもらったところから何個かに絞って応募して1つ書類選考まで通過したのです 1 2022/06/16 23:13
- レディース 23歳大学生、女性です。 服がなさすぎてこの時期になっても暑苦しい冬物のワンピースを着ているのですが 5 2023/06/09 22:58
- レディース 素敵な女性が持っていそうなものについて。 そろそろ20代も中頃になってくるので、良いカバンやいい財布 1 2022/11/21 12:09
- レディース 素敵な女性が持っていそうなものについて。 そろそろ20代も中頃になってくるので、良いカバンやいい財布 1 2022/11/10 11:39
- その他(ファッション) おしゃれな服についての質問です。自分はあんまりお洒落とか今まで興味なく、最近はじめました。 そこで、 2 2022/11/10 14:01
- レディース 至急回答お願いします。 レースレディースというサイトで結婚式用のお呼ばれドレスを購入したいのですが 1 2023/04/03 21:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
POLOとラルフの違いって?
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
「切り替えし」の英語は?
-
砂壁に突っ張り棒はできますか?
-
会社の制服、ちょっとタイトな...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
洋服の切替の事を英語でなんて...
-
中綿ポリエステル100%のダウン...
-
プリーツ・プリーズは太目でもOK?
-
GUでこれの黒と白を買いました...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
彼氏と初デートでロリィタはあり?
-
洋服ダンス
-
体育帽子には男子用と女子用が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
GEAR for sport...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
洋服のsize 教えて下さい。 身...
-
身長150cmぐらいで普通の...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
「~ですとか~です」という言...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
引っ越しの際、小物梱包は?
-
あなたの美学教えてください
-
職場の方からの服のお礼
おすすめ情報