
季節的にも年齢的にも、乾燥が大敵になってきたので、
夜寝る前には保湿クリームなどで顔をテカテカにして床に
就きます。
しかし、朝になると、布団や枕カバーにクリームを
持っていかれて、カッサカサになっています(T口T)
そこで、喉の乾燥を防ぐという目的も兼ね、マスクを装着
しました。ただ直にマスクをするのは気持ち悪いので、
マスクと顔の間にティッシュを挟んでみました。すると、
今度はそのティッシュにクリームを持っていかれるようになり、
よりカッサカサに(T△T)
ローションティッシュを使うと、呼吸困難になります…。
みなさんは、保湿後の就寝はどのようにされていますか?
どのようにしてテカテカを守って朝を迎えていますか?
お教えくださいm(_ _)m

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は保湿クリームのべっとり感がとても苦手です。
なんか枕や布団につけてしまいそうだし、空気中の埃が皮膚にくっついてしまいそうなイメージがして。。。
そんなことで、avi-myloveさんとのお悩みとは少し異なりますが、
参考になればということで回答いたしました。
私は、クリームを肌にしっかり塗りこんだ後に、ベビーパウダーを上からパフパフします。
そうすると、肌はしっとり、でも寝具を汚さない、肌が埃まみれになることもないというわけです。
パフパフをする上で注意する点は2つです。
クリームがパウダーに持ってかれないようにするために、しっかりと塗りこむこと!(ドモホルンリンクルのCMに、塗りこむとありますが、まさにそんな感じ。)私は、3分くらいは塗りこむようにしています。
もう一つは、パフパフのパフはいつも清潔に保つこと。当たり前のことかもしれませんが、ちょくちょく洗うことは絶対です。パフが汚れていたためにお肌にできものができたりしたら、悲しいですので。
私は、寝るとき意外にも、お化粧しないときはクリームを塗りこんだ後にパフパフを実施しています。一度、試してみては?
No.1さんとお答えが似てますが、こちらはベビーパウダーと云う事で、
お財布が寂しい時(まさに今!)はかなり助かりますね。
と云っても、ベビーパウダーで事足りれば、きっとそれ以上のお金は
出せなくなってしまうと思いますが(^^;
と云うか、0616sasukeさんのパフパフする理由と、私の質問とは
しっかり合致しておりますよ(^-^)布団が汚れそうなのも嫌な理由の
ひとつですし。やっぱり同じように布団に持ってかれるのが嫌だと思って
らっしゃる方がいるって事ですよね♪
なんか親近感…(笑)
ただ、ベビーパウダーをパフパフした後の自分は、きっとバカ殿
みたいなんだろうなぁと思うと…笑いが出てきます(*^-^*)
ありがとうございました(>∀<)♪
No.3
- 回答日時:
部屋にバケツを置いて、縁にタオルを掛けておいてください。
水槽や植木鉢を置くのもいいですよ。
濡れバスタオルを数本吊るすのでもいいし
洗濯物干してもいいし
いっそ、床に水撒いてもいいですよ
うちは入居の時に、加湿器の使用は禁止だと契約書に書いて
あったんで、はなっから加湿によって乾燥を防ぐと云う選択肢が
頭にありませんでした。
全身の乾燥にも効果ありますかねぇ(^^;
縁にタオルとマフラーで、今夜は就寝してみようと思います。
ただ、枕に持ってかれるのは解決方法はナイんですかね☆
床に水撒いたら、畳がうねってしまいますね(笑)土間で寝なければ!
ありがとうございました♪

No.2
- 回答日時:
喉の乾燥を防ぐ手段に以下のようなことがあるようです。
・部屋に洗濯物を干す。
なければ大きなタオルを濡らし干す
※湿度をあげるためですね
・首をあたためる
※マフラーを巻く、も有効というご意見があります。
マスクが一番有効という意見が世の中的には多いようですけど、マスク以外で「喉の乾燥」を考えれば、保湿方法の方が選択肢が増えるかな~と(笑)
※ねがえりうちの枕にこしこし、布団かぶってふとんにこしこし、状態な雰囲気ですね(笑)
!
喉の乾燥防止の方法を変えるとは…!!
盲点でした(^^;
冬だし、洗濯物を部屋干しする事は多いですが、ちょっと
クサくなるんですよね(+з+)
寒がりで、首元が冷えるのが特に苦手なんで、マフラーを
巻くと云う方法、さっそく今夜からやってみます(^-^)
寝相は良い方(なハズ)なんですけどねぇ(笑)
ありがとうございました♪

No.1
- 回答日時:
こんにちは、この季節の乾燥はイヤですね。
私はクリームを塗った後に粉をはたいてます。
エテュセのナイトアミュレットというパウダーがなかなかいい感じですよ。夏なんかは夜、この粉だけでも肌荒れが防げてます。
ほぉぉぉ…!!
そんなものがあるんですねぇ(*^-^*)
前にマジョリカマジョルカの夜も使えるパウダーを使ってましたが、
乾燥防止には使ってませんでした。まぁ、パウダーならなんでも
いいって訳じゃないんでしょうけど(^^;
エテュセのナイトアミュレット、絶対買います!!
ありがとうございました~(^o^)♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 肌について 高校3年生の女子です。 1、乾燥肌 2、ドライアイ 3、ドライノーズ 4、口角炎 5、4 2 2023/08/27 23:34
- スキンケア・エイジングケア マスクやエアコン、外気で肌が乾燥して頬が痒くなったりヒリヒリします。 朝の化粧水、クリーム、キュレル 1 2022/11/20 09:13
- 皮膚の病気・アレルギー 乾燥肌の対策教えてください! 私の彼氏が寒くなってきて乾燥肌がひどくなってきました。 仕事柄年中汗を 6 2022/11/17 13:37
- ネイルケア・まつげケア 保湿とかしてるのに顔の皮が剥けます 3 2022/05/31 00:16
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 季節も春半ばで、湿度も上がってきています。 空気の乾きやすい冬は、毎日マスクをして寝ていました。 喉 1 2022/04/19 21:38
- スキンケア・エイジングケア 100均の、スキンケア商品って大丈夫なんですか 3 2022/04/21 12:44
- スキンケア・エイジングケア 顔が、乾燥からくる皮脂によって毛穴が開き、肌も汚いし、化粧よれが凄いです。 顔の表面は油でテカテカな 3 2022/03/29 13:50
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めと保湿クリームをつける順番について。 2 2023/04/05 10:23
- スキンケア・エイジングケア 最近、洗顔後に保湿ジェルをつけると顔がヒリヒリします。 洗顔は、朝水洗いのみで、夜、風呂の時にしか泡 1 2022/06/10 23:32
- スキンケア・エイジングケア 下唇の下あたり顎の上の肌荒れについて 1 2023/01/16 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眼帯でバイト
-
花粉症対策
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
昔から急に匂いが気になり 過敏...
-
マスク不足は、いつ頃解消なる...
-
子どもの布マスク、ずり落ちて...
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
一度使ったマスクを再度使うと
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
消毒用アルコールやマスク手に...
-
昨日から微熱があって風邪気味...
-
フード被ってる人について
-
病院の待合室でお茶や水など水...
-
マスク着用と補聴器
-
女性の方に質問です バイトだけ...
-
先週の木曜日からインフルエン...
-
肺炎で人工呼吸器(マスク)の...
-
話す時、顎ぐらぐらするし、ベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
眼帯でバイト
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
はんだごての煙が目に入ってし...
-
寝てるときに鼻をほじってしまう
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
フード被ってる人について
-
ヘアスプレー
-
至急回答いただけると有難いで...
-
塗料の臭いに悩んでいます。
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
ファンデーションをするのとマ...
-
デリヘルに行きたいのですが、...
-
口周りが白いです
-
レジン使用中に換気忘れました
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
保湿クリームを付けて就寝する時
おすすめ情報