重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

clone cdを使っているのですが、容量が大きすぎるので、データをmp3にしようと思っています。
そこでいったんcdrwやdvdrwに焼いてから再度pcに取り込もうかと思っています。CDRに普通に焼けばいいのですが一度だけしか使えずもったいないので。。
何か方法はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



音楽CDからのMP3化ということでしょうか?
それとも、ハードディスクにあるWAVファイルのMP3でしょうか?

どっちにしても、まずはWAVからMP3への変換(コーデック)が必要です。これは、CloneCDでは出来ません。フリーのツールで可能ですから探してみてください。
出来上がったMP3ファイルはハードディスク上にあるわけですから、それをCDに焼けばいいですよ。CloneCDでは出来ないか、確か…。
このときは、CD-Rで問題ないですよね?

ここまで書いていて気づいたのですが、まさか普通のデータ(プログラムなど)をMP3化しようとなんてしていませんよね?それは、出来ません、音楽ファイルだけです。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音楽CDをclone cdを使って取り込みました。
clone cdから取り込むと、ccd,img,subファイルという3つのファイルになります。
wavファイルではありません。
この3つのファイルは普通のデータなんでしょうか?

お礼日時:2006/12/23 10:22

CloneCDのイメージファイルからWAVEファイルですね。



確かに、仰るような方法もありますが、仮想CDソフトでイメージをCDドライブとしてマウントさせ、
その「仮想CDドライブ」から、取り込む方法もありますね。

http://search.yahoo.co.jp/search?p=daemon+tools& …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速やってみます!

お礼日時:2006/12/26 17:34

元のデータが何で、どういう状態でどこにあるのか。


最終的なmp3は、PCに置きたいのか、CD-R(W)かDVD±R(W)に置きたいのか?

もう少しあなたのやりたいことを正確に書いて下さい。

PCにある音声ファイルをPCにMP3化したいだけなら、わざわざCD-RWなどに焼く必要はなく、
単に変換するだけですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最終的にはpcに置きたいです。
ccd,img,subファイルという3つのファイルになりました。
wavとかなら変換の仕方はわかるのですが。。。

お礼日時:2006/12/23 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!