アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アコースティックギターを買いたいのでアドバイスしてください。
国内外の旅先、音楽でメッセージ交換できる人を見て羨ましく思いました。
ピアノと金管はできるのですが、持ち運びと楽器にあわせて歌うことを考え、
ギターかなと思った次第。
だから全くの素人です。
ジョーン・バエズなどの反戦フォークを聴いて大人になった世代ですが…。

マーチンやギブソンの名声に心惹かれるところはありますが、
ここは国産ブランドでいこうかと思っています。
ヤマハ、ヤイリ、タカミネ、モーリス、アリア、アストリアスあたりかなと…。
総合楽器メーカーであるヤマハとギター専門のメーカー、
みなさんはどう考えますか?

ドレッドノートでなく、やや小ぶりのトラディショナルの方が弾きやすそうですが、
メーカーによって際だった特色などはあるのでしょうか?
素材によって音が違うようですが、同じ材質であればメーカー間の差はそれほどないものですか?

あまり安い物を買わない方がよいという声を聞きますが、
最初から値の張る物を買うのもエラソーでちょっと…。
3~5万円くらいならどうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

列挙のメーカーならどれも良いと思います。


YAMAHAは海外の有名ミュージシャンも多数使用していますし、ヤイリはアルバレズ・ヤイリとして知名度がありますし、高峰は日本より先にアメリカで人気が出たので日本でも知名度が上がったメーカーです。
旅用なら故障とか事故も考えられるので、5万円程度のものが良いかもしれません。単板を使ったものは環境の変化(機内貨物室など)で割れてくるかもしれませんし。

とりあえずそのあたりのメーカーを中心に、楽器屋さんで試奏してみてください。装飾や音質もそれぞれ違いますし、ご自分の手や体にあった弾きやすいものを選べばよいと思います。

でも旅行にギターって、結構大変ですよ。
大きいし重いし、雨に弱いし。
こんなものもあるのでご検討ください。
http://www.forute.com/ameyoke.html

またはマーチンの旅用ギターとか。
http://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashionitem/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>列挙のメーカーならどれも良いと思います

ありがとうございます。
その他にもヘッドウェイとか、国内生産ではありませんがエアーズ等も評価が高いようですね。

>旅行にギターって、結構大変ですよ

そうかも知れませんね。
でも、ハーモニカや笛(フルートにせよリコーダーにせよ)では歌の伴奏にできないし…。
いちおう「可搬」ということでギターかなと。
飛行機だと、やはり荷物室あずけですよね?

>マーチンの旅用ギター

バックパッカーですね。
検討したのですが、これはすでに弾ける人が遊びで使う物ではないかと…。
これで初歩から始めるのは難しいのではと考えましたが、いかがでしょうか。

お礼日時:2006/12/22 17:43

国内は良いとして、海外では現地調達のほうが良いと思いますよ。


借りても良し、買って土産にするのも良し。

楽器の鳴りや音色は仰るとおり、材質で変わる(物理面)と1本ごとによる違い(個体差)があります。
材質はあくまで特徴のひとつであり、ギターのコンディションによって変わってくるので、選ぶ際は試奏することをお勧めします。
メーカーによっての特色はあると思うのですが、主観になるので省かせて頂きます。

ドレッドは指弾きからストロークまでオールマイティに使われることが多いですが、スモールボディのものはラグタイムやブルースなど指弾きの多いプレイヤーに使用されることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>海外では現地調達のほうが良いと思いますよ
>借りても良し、買って土産にするのも良し

なるほど! それはいいですね!
善し悪しは別にして、その土地その土地の特色あるギターを手にできそうです。
その前に、ちゃんと弾けるようにならないとどうしようもありませんが…。(笑)

お礼日時:2006/12/22 17:52

こんにちは。

いいですね、旅のお共にギター。
YAMAHAは問題ないと思います。ギターメーカーとしての歴史も長いですし、シリーズが豊富なので、小振りで良いものもあります。(小振りはFSシリーズかな?)ナイロン弦のものとかは、かなり小振りなものがあったと思いました。
または、ジュニアギターという手もありますし、場合によってはギタレレという手もあります。
http://www.yamaha.co.jp/item/item.php?schcat_no=57
機内の保管については私は詳しくないですが、ハードケースは頑丈なものを用意した方が良さそうですね。この辺は大手楽器店で相談されると良いと思いますよ。
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>YAMAHAは問題ないと思います

YAMAHAはなにしろモデルが多い!
多すぎて困るくらいですが、ボディの大きさと値段を限定すると、ある程度は絞り込めますね。

>小振りはFSシリーズかな?

FS720Sあたりかと思います。
棹の材質が「ナトー」とありますが、これは一体どういうものでしょうか?
FGシリーズだと、同レベルのFG720Sの他にFG730SとFG750Sがあって、
それらの方が良い材質みたいなのですが、FSシリーズにはないみたいです。
あと、ちょっと奮発してLS6か…。

>ナイロン弦のものとかは、かなり小振りなものがあったと思いました

アコースティックギターにもナイロン弦があるのですか?
てっきりスチール弦だけかと思っていました!
どちらが良いのでしょうか?

お礼日時:2006/12/22 18:01

種類を考えると、YAMAHAが良いと思います。

安いし。

ヤイリは永久保証をしているので、サポートが良いと思います。
6万円台からあるみたいですね。

ナトーについてはこちらをどうぞ。
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/33.htm

昔のヤマハはナトーをよく使用していますね。(エレクトリックでも)
マホガニーの代わりとして使用しているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>種類を考えると、YAMAHAが良いと思います

YAMAHAを推す人が多いみたいですね。
やはり安心なメーカーなのでしょう。

>ナトーについてはこちらをどうぞ

樹木専門のサイトがあるとは!
自然木なんですね。てっきり人工的なものかと勘違いしていました。
中級クラスになるとあまり使われないみたいですから、やはり代用なのかな。
なんとなくローズウッドやマホガニーの方が良いと思い込んでいますが…。

お礼日時:2006/12/22 20:13

>飛行機だと、やはり荷物室あずけですよね?



私はすべて機内持ち込みしていましたが、例のテロ以降はやってないので状況はわかりません...

現実的に私だったら、5万円以下のクラシックギターを持っていくと思います。以下その理由。
●構造的丈夫さは、高級機よりこのあたりの価格帯のもののほうが高い。
●この価格帯ならワシントン条約で(=税関で)引っかかるものはない
●フォークギターより軽い
●弦がフォークギターより錆びにくい
●柔らかい音でどんな場面でも馴染みやすい

私もジョーンバエズやPPMを聴き、マーチンなどもいくつか持っていますが、自宅でも現在弾くのはほとんどガットギターだったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
クラシックギターの方が軽いことは考えていませんでした。
適度な安物ならワシントン条約に引っかかるような材質は使っていませんし、
万一の事故を考えると正解ですね。
アコギもガットも、どちらか一方が弾ければ他方も(そこそこ)弾けると思って良いのでしょうか?

お礼日時:2006/12/22 20:19

ヤマハは無難な選択ですが私はイマイチ個人的には


好きになれません。
あと「練習、普段用」と「旅に持って行くギター」は別にした方が良いと
思います。

実売価格で3万円くらいから単板のモデルがありますが
湿気などに弱いので持ち歩くのは良くないでしょう。
私は旅行用にSヤイリの小ぶりのギターを買いました。

http://item.rakuten.co.jp/ishibashi/331070700_ym …

メインギターのほうはアリアがお勧めです。

http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0103ag/ad50 …
http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0103ag/af35 …

参考URL:http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/index.html

この回答への補足

>「練習、普段用」と「旅に持って行くギター」は別にした方が良い

そうします。
事故に遭う可能性は捨てきれませんし、小さければ色々と有利に違いありません。
S.Yairi YM-16/Nとともに、lowrider_2005さんオススメのMartin BackPackerも選択肢ですね。
いずれにせよ、普段用・練習用にはスタンダードなものがいります。
ところで、SヤイリとKヤイリは違うメーカーなのでしょうか?

補足日時:2006/12/23 02:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、最初の1台として
 ARIA AF-35
 MORRIS F-32
 YAMAHA FS-720S
あたりを考えていますが、もう少し頑張って
 ARIA AF-60
 ARIA AF-65
 TAKAMINE SAN-06
 YAMAHA LS-6
も候補にすべきか…。
AYERS、ASTURIAS、HEADWAY、K.YAIRIは更に一段上になるみたいですね。
将来ステップアップするようであれば検討したいと思います。

お礼日時:2006/12/23 14:06

SヤイリとKヤイリは別のメーカーです。


Kは純国産、現在のSはアジア(中国)製です。

あとバック・パッカーはお店で試奏しましたが重量バランスが悪くて価格の割りにイマイチでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>SヤイリとKヤイリは別のメーカーです

ありがとうございました。
お答えをいただいて、私も気になったので調べてみました。
共通のルーツを持ちながら、いかにして両社が別の道を歩むようになったか。
銘器の高度なコピーによる正当派と前衛への挑戦という分岐。
大量生産・普及価格化による愛好者拡大と伝統的・職人的こだわりの一品提供の現在。
目的と対象がちがうので、どちらが正しいとは言えませんが、
マニアの心をくすぐるのが後者になるのは仕方ないですね。
それでも往年のSヤイリには根強いファンがいるようです。
今や中国やベトナムでも良質の楽器が生産されているとのこと。
もちろん、その一方で粗悪品も作られているようではありますが…。

お礼日時:2006/12/23 13:04

「とりあえず、最初の1台として・・」


どれを選んでも問題ないと思いますが
お店で試奏してから購入することをお勧めします。
あとわたしは最近エピフォンのEL-00を買いました。
これもお勧めです。
http://www.gibson.jp/epiphone/products/detail.ph …

参考URL:http://www.gibson.jp/epiphone/products/detail.ph …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
EPIPHONEを含め、いくつかの店頭で音を聴かせてもらいました。
EL-00は力強く、渋さと派手さが同居しているとでも言うのでしょうか。
どちらかというとロック系に向くような印象を持ちました。
個人的な好みは、明瞭な音作りのARIA AF-60とYAMAHA LS-6かな。
繊細なTAKAMINE SAN-06も捨てきれません。

気になったものが5つほどありました。
ALVAREZ YAIRI AY-38とK.YAIRI YF-O18B。どちらもSAN-06と似た柔らかな音作り。
前者は国産とのことですが輸出用モデルみたいです。
AYERS ASM。ベトナム製ですが、とてもいい音がしました。
HEADWAY HCF-500RとHCF-500M。中国製らしいのですが、とてもしっかり作られている感じ。
これらはやや予算オーバーなのですが、それだけの値うちがあるかどうか、ちょっと迷っています。

お礼日時:2006/12/25 10:55

AYERSのドレッドを持っていますが、凄く気に入っています。


ただちょっと値段は高めですよね。
私がオススメするのは、すいません国産ではないのですが、カナダのギターです。
その予算でなら、シーガル、サイモン&パトリック、アート&ルシアー
などいかがでしょうか?ちなみにこの3ブランドは姉妹ブランドです。
特徴は木材の宝庫であるカナダなので品質の良い材を使っている事とコストがかからないので価格が安い事です。サイモン&パトリックとアート&ルシアーのドレッドを持っていますが新品でも最初から結構鳴るギターですね。
それとネックのスケールが通常のギターより1センチぐらい短くて弾き易くなっています。たった1センチぐらいですが、この短かさが凄く影響あります。
中でも3ブランド共通の「フォーク」という形状のギターはちょうどクラシックギターのような形で小さく弾き易いですよ。カッタウェイ付き、マイク付きもあります。
ちなみに上記3ブランドとは別にギャリソンというメーカーのギターも所有していますが、素晴らしいです。ただ現在は輸入元が撤退?したらしいので手に入りにくくなっているようです。特徴はブレーシングそのた骨組みが全てファイバーで出来ています(このキワモノっぽい所が一般受けしなかったのかも・・でも見た目はまんまアコギなんですが)サスティーンが物凄いです。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>AYERSのドレッドを持っていますが、凄く気に入っています

AYERSを使った人はみな褒めていますね。
やっぱり良いギターなんだろうなぁ。

>シーガル、サイモン&パトリック、アート&ルシアーなどいかがでしょうか?
>ちなみにこの3ブランドは姉妹ブランドです。

私も気になっています。
ギターではありませんが、カナダ産の木は引き締まっており、均質性も高いと聞いています。
SeagullとArt&Lutherieは姉妹ブランドですが、Simon&Patrickは違うみたいですよ。
La Patrieが三姉妹のひとつだと思います。
SeagullとArt&Lutherieでは、Seagullの方が高級指向なのでしょうか。
Simon&Patrickと合わせて、カナダ製も考えていいですね。
この中でオススメがあったら教えてください。

>「フォーク」という形状のギター

私が狙っているのもそれです!
ミドルサイズというか、オーディトリアムというか、
ドレッドノートは大きくて手に余りそうなので、こちらでいきます。


>ギャリソンというメーカーのギターも所有していますが、素晴らしいです
>キワモノっぽい所が一般受けしなかったのかも・・

Garrison、気になりますね。
一般受けしないとか聞くと、どうしてなのか、もしかしたら…なんて気に。
人と違うのも悪いもんじゃありません。変人なもんで…。
あと、BLUERIDGEというのも気になる存在ですね。

お礼日時:2006/12/26 18:11

ども#9です。


姉妹ブランドというか3ブランドともgodinギターズという中に含まれるみたいです。
仰るとおりシーガルのほうが高級路線ですよね。ただ私はシーガルの独特のヘッド形状がイマイチ好みでなくて(笑)サイモン&パトリックはとても装飾がシンプルで私好みです。アート&ルシアーはgodinグループの中ではコストパフォーマンスに優れたギターですよね。5万円台でしたらサイモン&パトリックあたりがターゲットでしょうか。
私は今度サイモン&パトリックのドレッドタイプのカッタウェイが欲しいのですが(シーガル、ギャリソンもそうですがカッタウェイが垂直に切れていてハイポジがとても弾き易いです)輸入元に問い合わせたら輸入していないし、これからも輸入の予定はないという返事でとても残念に思っています。なんとか手に入れたいと思っているのですが・・・。

参考URL:http://www.godinguitars.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>3ブランドともgoldinギターズという中に含まれるみたいです

本当ですね。ずいぶん大きなシンジケートみたいです。
日本ではSeagullとArt & Lutherie、La Patrieは同じ輸入元ですが、
Simin & Patrickだけ違うところが扱っているみたいですね。
Seagull S6+FolkとArt & Lutherie Folk Cedar Sunrise、
それにSimin & Patrick Folk Cederを候補に入れました。

>サイモン&パトリックのドレッドタイプのカッタウェイが欲しいのですが
>輸入元に問い合わせたら輸入していない

いっそ個人輸入してしまうという方法…。
http://www.sheehans.com/products.asp?prod=simon- …
http://www.musiciansbuy.com/simon_and_patrick_gu …
http://www.wwbw.com/Search/Default.aspx?Ne=2974& …

お礼日時:2006/12/26 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!